サブスク無かったのでTSUTAYAで借りた!20年ぶりに観たけど、当時気づかなかったことを何個か。
・前田亜季と三村恭代のバトルロワイヤルぶりの共演
・ベボベのベースの人がベース弾いてたの!
・甲本…
山下敦弘監督(「カラオケ行こ!」「1秒先の彼」)
脚本:向井康介 宮下和雅子 山下敦弘
主題歌:ザ・ブルーハーツ
アメリカのロックバンド「スマッシング・パンプキンズ」のギタリストとして知られ…
だいすきなTHE BLUE HEARTSが主題歌で
映画の中の儚い田舎の高校生との相性がすごく良くてとても素敵だった。バンドを組むならTHE BLUE HEARTSを演奏したいと思った。青春を感じら…
とてもシンプルなストーリー。
いつまでも色褪せない青春映画。
「ソンさん! バンドやんない?」
「ボーカルでいいよね?」
「やるのブルーハーツたから」
「嫌じゃないよねー」
邦画の女子青春映画の名シ…
これ見て急いでメンバー集めて文化祭でバンドした。あれデカかったなーってずっと言うし、この映画に出会ってなかったら仲良くなってなかった子も居るし、私の青春はこの映画とあったってずっと思ってる
ペドゥナ…
あの手袋❓本当にあるんだと思ってたよ😅
〓映画TK365/827〓
◁2025▷
▫リンダ リンダ リンダ
▫DVDレンタル/TSUTAYA DISCAS
▫️Y!…
「明日には笑えるように」
ブルーハーツのコピーバンドを結成した女子高生たちの日々を描いた作品
背景に見える葛藤や恋や、人間関係には踏み込まず、それでもキャラクターの背景にキチンと落とし込んでいた…
#Shanghai International Film Festival
わあ、これが青春ってやつかな?
とてもシンプルなお話——韓国から来た女の子が、日本の高校の軽音部に入って、たった3日間…
(C)「リンダリンダリンダ」パートナーズ