ホテルローヤルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ホテルローヤル』に投稿された感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでから映画もある事を知り、見てみたが、個人的にはとても良かった。「生活苦」というものがしっかりと描かれていて、私たちの心の中にある痛みを若干抉るようなものもありつつ、幸せな気持ちにもさせて…

>>続きを読む
TaRoW
4.1

今年配信されて原作ファンからは全力で否定
されちゃったネットドラマ版”龍が如く”の監督で
”百円の恋”や”アンダードック”シリーズ
を手掛けた武正晴監督作品

率直に言ってタイムリープ作品好き❤
そ…

>>続きを読む
Takuji
4.7
全体的にいい雰囲気。波瑠は相変わらずいいし、松山ケンイチもいい!
エンデキングテーマがはまって涙。
4.4



くっそ泣いてしまった。昭和のラブホを巡りまくり、昭和情緒を愛するオタクやっててよかった。これで映画納めにします。
ちなみに原作未読。
なんでこんなに評価低いんだよバーーーカ
原作好きな人だけだろ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラブホテルが舞台の映画。
原作はけっこう切ない感じだったんだけど、映画版はレトロさにコミカルな雰囲気が加わってちょっと明るい感じになってそれもよき。
切なさを求めるならうーん、って感じだろうけどこれ…

>>続きを読む
溶
4.8
その場所に浮かび上がる人々
の感じが自分の興味ある事で嬉しかった
廃墟良いんだ、今にもその瞬間にいるような

時代が逆に進んでいくのいいね

ラブホテル・ローヤルに暮らす雅代。
実家がラブホテルだからと昔からバカにされ、大学受験にも失敗し、両親からは跡継ぎと言われる。
ここには、掃除要員で雇われているミコと和歌子。彼女らと雅代は、ダクトル…

>>続きを読む

ラブホの娘、と言われて揶揄われて家が大嫌いな主人公が美大受験に失敗して家業を継ぐ話。

ホテルで働く二人の従業員のおばちゃんたちもいい人だし、ホテルは時代遅れ(いい言い方をすればレトロ)なんだけど、…

>>続きを読む

ラブホテル。それは愛を育む場所であり、生命の始まりの場所でもあるのかも知れない。オーナーの娘である主人公は、レールに敷かれるままに家業を継ぎ、否応なく人生を溶かしていく。

愛に迷い、行き場のない男…

>>続きを読む
村井
5.0

私は凄く好きな映画でした。シーン一つ一つが儚い。ラブホテルに来るのにもそれぞれに理由があるんだなって、あくまで愛を育む場所ではあるけれどそれだけじゃない。思っていることを素直に伝えられる場所であった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事