サンダーロードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『サンダーロード』に投稿された感想・評価

Evans

Evansの感想・評価

2.6
「一生懸命の空回り」

仕事に、家族に一生懸命な男が、空回りする作品

醜態を晒し続けても、なお懸命に改善をしようとするが上手くはいかない。最後に子どもとの関係修繕の兆しが見えたのが、希望であった。
涙のサンダーロード
母親から始まった物語は 娘に引き継がれた

この負け犬の街を今すぐ出ていこう

冒頭のシーンは必見
b

bの感想・評価

3.1
内容は地味だけど、ジムの情緒不安定さに退屈しなかった

2023/7/29#53もっとコメディ寄りの作品と思ってたけど、人間ドラマだった。
素晴らしい親友がいてホントに良かった。そういうのって人生の分岐点だよね。
そしてあの状況で父としてのああいうセリフ…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0

2023-336

監督が自作短編を長編化した作品
情緒不安定になった姿がある意味無駄なく淡々と描いてる
母親を亡くして情緒不安定になり、娘も裁判で失ったというのを考慮しても掃除機にキスしてるのはな…

>>続きを読む
こういう人もいるだろう。
ご自愛あれ😯
観ている人に共感を求めてない感じが伝わってきたけど、さすがに娘と2人でいるときいないときのギャップが激しすぎ。あれはひくよ。
暴投12分の弔辞とダンスがピークだったかなぁ。
鑑賞記録
BB0421

BB0421の感想・評価

3.8

冒頭の葬儀での長回しシーンが、まさか壮大なフリだったとは。すぐキレたり泣いたりで何かと騒々しい男だが、間違っててもとにかく前へ進もうとする行動力は素晴らしいと思った。スプリングスティーンがいつかかる…

>>続きを読む
inoge

inogeの感想・評価

3.5
記録用

あなたにおすすめの記事