たかが人間、されど人間
1999年 アメリカ作品
物語の導入、シーンの切り替え、劇伴の使い方が巧みで独特。3時間、全く間延びしたところが無い。終盤のシーンは衝撃的。一生涯、忘れられなくなりそう。…
20数年ぶり?2回目? あやふや。
やっぱおもしろかった。長いけど。これはいい作品だなと改めて。カエル気持ち悪いけど。
いくつものストーリーがわずかな関連を見せながら並行して進む群像劇。ロバートアル…
めっちゃくちゃ面白い群像劇だった。
過去から逃れたくても逃れられない人達の映画的偶然を映画にするというプロットが良いし、キャラクター造形、演者も素晴らしい。
序盤から本当に面白かった。
映像も決ま…
ジュリアンムーアが怖えー。
群像劇、自らの過去によって今を狂わされている登場人物たち。
彼ら彼女らの助けを求めている虚な目や動作が、どのシーンにも緊張感と焦燥感を充満させる。
予定調和を回避する物…
今、日本で唯一映画館で見れるとのことで京都まで行って見てきた
ギャラガー兄弟並みにFワード連発
最近同じこと思った映画があったな…と思い返せば「ワン・バトル・アフター・アナザー」だった
3時間の…
めっちゃ好き!!
PTA監督の描く映画の雰囲気が上手く言い表せないほど好き。映画を見ている間何故か村上春樹味を感じたけど、村上春樹が海辺のカフカを描いた際にこの映画のモチーフを採用したときいでびっ…
© 1999 New Line Productions, Inc. All Rights Reserved.