人を描く群像劇。
何か欠けている/欠けてしまった人々のある日を3時間でスマートに描く。初めはバラバラのピースだけど、偶然のいたずらか、話が進むにつれてどっかで交わっていく。そして、劇中で印象的なセ…
めっちゃ濃い群像劇だった。3時間だからこそできるドラマがすごくグッと来る。PTA過去作品初だったけど結構好きだった。ラストは賛否両論も納得いくぐらいトンデモないことが起こります。笑
でもそのとんでも…
昔むかーし観た時は良さが理解できなくてラストのあの意味不明な出来事以外は内容すっかり忘れてた。でも今回は違った。心に残るシーンいっぱいあった。この時代アメリカ社会の深い闇を描いた映画が多かった。これ…
>>続きを読む観終わって、うーん😑💭となってしまった… 一度観たらいいかな。私には重すぎる作品。
ちょいと気が滅入る方もいるかもね…
マグノリアというタイトルの意味は、ロサンゼルス郊外のマグノリア大通りが舞台…
このレビューはネタバレを含みます
うーん。。
流石に登場人物が多過ぎて、
話もぐちゃぐちゃ過ぎて、
(実際街もグチャグチャになる。🐸)
あまり感情移入はできなかったな。。
何がどうなっていくの?!
と言うワクワク感はありましたが😌…
このレビューはネタバレを含みます
ちと、長い、いや、だいぶ長い。
私には難しい。みんな悩んでいるのは分かるけどね。好きなことだけして生きるのは、そりゃあダメだけど、周りの人のこと、一生懸命考えて生きていければいいなって思う。
最後は…
面白かった。観ながらこりゃ面白いを連発。登場人物の誰もが心に傷を負っていて、というのはよくあるパターンだが、その話しの展開がぶっ飛んでる。最後の土砂降りは、村上春樹の「海辺のカフカ」を思い出させたが…
>>続きを読むいまやってる『ワンバトルアフターアナザー』が面白かったので、同じ監督のこちらの作品を鑑賞。全然しらなかったけど、たぶん有名なやつなんだろう。トムクルーズとかでてるし。
ある場面で鳴っていた音楽が別の…
トム・クルーズの弾けた役は何か既視感が有った
もしかしたら一度観てたかもしれない
PTAの作品観ててジョン・C・ライリーが出てくるとテンション上がる自分がいるのを発見した
本当に良い役者さん
コメ…
© 1999 New Line Productions, Inc. All Rights Reserved.