ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

みんなは三角関係の行方を気になってたかもしれないけど、私は三角関係だっていうことを最後に気づいたね💧⭐️
弥一

弥一の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ポールがエリーにキスしようとしたのは、さすがに理解できなかったし、宗教観からなのかもしれませんが、自分の二心と同意なしキスを棚に上げて同性愛は地獄に落ちると言ったのは、それまでの愛すべき阿保から恐怖…

>>続きを読む
gg

ggの感想・評価

3.0
そんなに心に残るものはなかったけど
静かに曖昧なままでも自分を受け入れてくれそうなお父さんの姿が良かった
高評価だったので見てみたけれど、私にはちょっと退屈だった。話の流れがゆったり過ぎるからなのか、曖昧な感じで進んでいくからか、理由は何とも言い難い。ちょっと不完全燃焼だった。

#2023 #08
sq

sqの感想・評価

2.5
一つのメッセージに込めてある意味 深すぎる
物語のイメージが曖昧なまま進んでくのいいな
提督P

提督Pの感想・評価

2.4

ストーリーを追ってれば結末に驚きはない。最後まで見れるが、笑いも涙もサービスも乏しく平坦で盛り上がりに欠ける。本作でもヒロインらが水面に浮かんで見せる上下互い違いに並ぶ女性2人の構図は、百合太極図と…

>>続きを読む
きりん

きりんの感想・評価

3.0
絶妙なラインを漂う恋愛友情LGBT映画。
完全なハッピーエンドじゃないけど、じんわり。
アホのイケメンがいい味出してた。
じえり

じえりの感想・評価

3.0
エリーもポールも特にアスターもとても良い

走って列車を追いかける
くぅ〜〜〜って感じです


246


「愛とは努力すること」

代筆業を行うエリーにポールはラブレターを依頼する。送り先は美人で人気のアスター宛てだった。3人の不思議な愛と友情についての物語。
代筆を行うエリーとアスターのやりとりがと…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.0

pretty good life.
Or not.
something like that

エリーチュウの最後のスピーチと格言が最高だった。

Love is… Love is …

英語がすんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事