映画ってハンバーグなんじゃないかなぁと。。。
こんなシーン撮りたい、キャラ出したい、セリフ言わせたいって流れで、
良い感じ風の場面は多いんだけど、繋ぎがメチャクチャ過ぎて、気持ち悪い。
ボーイミ…
山田杏奈の演技が好き。自由な映画だった。
オザケンのLPを学校で持ち歩いてるシーンが良かった。こんな高校時代を過ごしてみたかったです。
それほど日が経っていないのにハルコ(山田杏奈)のことを忘れ…
フレームから溢れ出さんばかりの身体性、衝動の映画かと思いつつ、過剰なモノローグもありどこかノリきれなさはある。ただ、ラストの色がない再開発地帯を移動する紫ニット山田杏奈を捉えた一連のショットは最高。…
>>続きを読むあれ?ってところもあるそれ以上に良いところが多いとくに前半。
あーでも、場所の高低差を巧みにいかした演出が見事だった一方、どこか遠くへと向かうベクトルは(地理的な意味でも、人物の変化という意味でも…
山田杏奈が可愛くて演技が上手いのがわかるだけ。
恋に落ちた理由もわからん。
突然高校を辞めた理由も。
お姉ちゃんが水かけた理由もニュースに出てた理由も。
出会ったパパ活女がクルクル回ることもあんまり…
このティーンエイジャーどもの空虚感が出せるの凄いわ。
展開がいろいろと奇を衒っていて軽く頭が混乱したけど、それは岡崎京子原作だからだよって自分に言い聞かせた。私はこの映画から後悔と懺悔を感じたよ。
…
瀬田なつき監督渾身の一作。
この映画の制作情報初めて見た時「え?何で今『ジオラマボーイ・パノラマガール』?」って思ったんですよ。岡崎京子作品の中でも映像化されるような重要作ではないという認識だっ…
岡崎京子/ジオラマボーイ・パノラマガール “BOY MEET GIRL” STORY “IN SHU-GO-JU-TAKU”
「何か変わらないかなぁ。奇跡的な何か。でもとりあえずまだまだ夢を見てたい…
©2020岡崎京子/「ジオラマボーイ・パノラマガール」製作委員会