定番の車でサイコ野郎に追われる映画。
えげつなくサイコパスです。
アメリカの格差社会による
市民のストレスが達して、
煽り運転などの犯罪が蔓延していく社会。
そんな中、子供を学校に送るため
急いでい…
原題は「Unhinged」で意味を調べると
不安点な、動揺した、動転したって感じでしたが
日本タイトルとしては「アオラレ」が分かりやすいのかなと。
ラッセル・クロウ演じる運転手が謎の執念でどこまで…
青信号なのにいつまで経っても進まない車にクラクション鳴らしたら、運転手のラッセル・クロウに90分間煽られまくるという
設定聞いただけで拍手を送りたくなる作品。
脚本を読んだラッセル・クロウが「こんな…
この映画はラッセル・クロウさん主演のアクションスリラー映画。
映画の冒頭。主人公は大雨の中ハンマーとガソリンを手に持ち家に侵入。住人を撲殺するシーンから始まる。
シーンは変わり朝寝坊した美容師と…
不幸が重なりイライラしてる時。
つい鳴らし過ぎた車のクラクション。
それが更なる不幸を呼ぶ引き金となるのであった。
まず、邦題、これはアカン。
煽り運転が問題視されてるから着眼点は良いと思うねんけ…
Amazonプライムで見放題になり、また話題になっている映画。
社会問題にもなっているあおり運転を題材にした今作。しかしただのあおり運転ではない。その執拗さと大胆な犯行に、恐怖心さえ抱くホラーに近い…
クラクションの鳴らし方を巡った争いがいつしかストーカー殺人に。
いや~あの鳴らし方は主人公の女が悪いし、ラッセル・クロウが主人公に言った好意的な鳴らし方が正解だよ。
あんなんされたら俺でもムカつくわ…
親子に見えね〜と思いつつ、息子はクレバー、母は力技というヤツ。最後の方で気づいたが、おかーさんはずっと髪を上げてて、もうなりふり構ってらんねぇ的な。上手くいった!と思った瞬間が裏切られる展開が超気持…
>>続きを読む©2021 SOLSTICE STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.