アオラレの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの怪演が強烈で、作品を一気に引っ張っていく迫力がある。
  • アメリカの格差社会による不条理から生み出された狂った男によるサイコホラー。
  • ラッセル・クロウのパブリックイメージとキャラクターが完全に一致したモンスター映画。
  • 現代社会の闇を描いたストレスフルな作品。
  • 息子を命懸けで守るシーンが印象的で、子供を守るために戦う父親の姿が感動的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アオラレ』に投稿された感想・評価

3.8

定番の車でサイコ野郎に追われる映画。
えげつなくサイコパスです。
アメリカの格差社会による
市民のストレスが達して、
煽り運転などの犯罪が蔓延していく社会。
そんな中、子供を学校に送るため
急いでい…

>>続きを読む
3.0
あおり運転のキョーフの映画かと思いきや、車の外でも暴れまくるラッセルクロウ。
巨体で粗野ですごい迫力、女性も投げ飛ばす。あまりの傍若無人ぶりに、怖いというより唖然としたかも…

原題は「Unhinged」で意味を調べると
不安点な、動揺した、動転したって感じでしたが
日本タイトルとしては「アオラレ」が分かりやすいのかなと。

ラッセル・クロウ演じる運転手が謎の執念でどこまで…

>>続きを読む

青信号なのにいつまで経っても進まない車にクラクション鳴らしたら、運転手のラッセル・クロウに90分間煽られまくるという
設定聞いただけで拍手を送りたくなる作品。
脚本を読んだラッセル・クロウが「こんな…

>>続きを読む

この映画はラッセル・クロウさん主演のアクションスリラー映画。

映画の冒頭。主人公は大雨の中ハンマーとガソリンを手に持ち家に侵入。住人を撲殺するシーンから始まる。

シーンは変わり朝寝坊した美容師と…

>>続きを読む
2.0

不幸が重なりイライラしてる時。
つい鳴らし過ぎた車のクラクション。
それが更なる不幸を呼ぶ引き金となるのであった。

まず、邦題、これはアカン。
煽り運転が問題視されてるから着眼点は良いと思うねんけ…

>>続きを読む
3.8

Amazonプライムで見放題になり、また話題になっている映画。
社会問題にもなっているあおり運転を題材にした今作。しかしただのあおり運転ではない。その執拗さと大胆な犯行に、恐怖心さえ抱くホラーに近い…

>>続きを読む
3.3

クラクションの鳴らし方を巡った争いがいつしかストーカー殺人に。
いや~あの鳴らし方は主人公の女が悪いし、ラッセル・クロウが主人公に言った好意的な鳴らし方が正解だよ。
あんなんされたら俺でもムカつくわ…

>>続きを読む
SunO2
4.5

親子に見えね〜と思いつつ、息子はクレバー、母は力技というヤツ。最後の方で気づいたが、おかーさんはずっと髪を上げてて、もうなりふり構ってらんねぇ的な。上手くいった!と思った瞬間が裏切られる展開が超気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事