パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)』に投稿された感想・評価

2024.1.18 Prime Video
カラーVer.に続き、復習の意味も込めてモノクロVer.を鑑賞
自分にはこの作品をモノクロ作品として上映する必要性をあまり感じなかった
確かに地下の暗いイ…

>>続きを読む
椎良

椎良の感想・評価

4.7

『これが偽造や犯罪とは思いません。来年、この大学に入るから』

〈"半地下"に住む貧しい家族は、金を得る手段を求めていた。
息子・ギウが家庭教師の仕事を紹介されたことをきっかけに、家族はその勤め先で…

>>続きを読む

モノクロということはものが詳細に情報を受け取れない、脳が補強しようとして、さらなる情報を収集しようとする

清濁あるその上下関係さえありのままかいやというほどに目と耳に飛び込んでくる

韓国の社会問…

>>続きを読む

・便所コオロギ
・半地下の匂い

・警備員1人の求人に500人の求職者
 求人倍率0.002倍

・息子よ お前なら解読できるだろう ボーイスカウト出身だから

・カラー版を映画館で観た モノクロは…

>>続きを読む
ちゃす

ちゃすの感想・評価

4.0

配信終了するそうなので
改めてモノクロ版を視聴。
いやー、面白かった。
ハラハラドキドキして絶望感でいっぱい、、その後のラストも良かった。

当時はまだまだ韓ドラに慣れていなかったので役者も知らなか…

>>続きを読む

イ・ソンギュン追悼の意を込め、白黒バージョン。特にカラー版から印象が変わった所はないが、改めて観直すと序(主人公一家が金持ちに上手く入り込むまで)、破(前の家政婦が現れ、謎の地下室の存在が明らかにな…

>>続きを読む
もう一回観たいなとなって、せっかくなのでモノクロで

通常版とモノクロどっちのほうが良いとかは特になさげ。雰囲気が締まった感じがしていいけど、色がないとわかりにくいシーンもちょっとあった。
Garararara

Gararararaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

通常版は2022/07/08に視聴

モノクロ版は演技と希望のなさが際立つ

家の者が留守の間に自宅のように過ごすことが理解できない
韓国では普通のことなんだろうか?

「リスペクト!」

運良く執…

>>続きを読む

吹き替えは金ローで観たので今度は字幕で観たいんだけど、折笠富美子さんが大好きなので吹き替えで。笑
字幕版はまたいつか。笑

コーヒーランド虹。
カカオトーク。ピザ時代。
パクソジュン。
ヤング&シン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事