イリヤがみんな助かる道を選ぼうとするのはすごく甘いけど、
魔法少女ものだから、そしてイリヤだからやっぱり許されるし、
なんならその気持ちが作者を動かしてるまである気がする。
次作が気になります。
…
今作は、『Fate/プラズマイリアシリーズ』の、劇場版2作目。視聴したのは、『Fateシリーズ』だと、3作目。今作は、作品理解が、かなり、困難。テレビアニメシリーズを、見てないせいで、知らないエピソ…
>>続きを読む何故、世界の危機という大それた設定なのか。
何故、聖杯の泥がここまで強調されるのか。
それらの謎に明確な答えを提示してくれた映画でした。
しかしそれ以上に不満が大きい作品です。一部を除いて作画も演…
君のために死んだって構わない=好きっていう歪んだ愛の価値観を知っているせいで思考が恐ろしい。結局ジュリアンが好きなベアトリス可愛いし尊い。劇場版完成度たっかーーーーー!と思ったのに評価そんなに高くな…
>>続きを読む自宅待機組全員が腕組みをして鏡越しに戦況を見守っていた。ギャグ狙いで全員同じポーズにしたのかもしれないけど、アイデア不足でこうなったのかもしれない、とも思えた。
それだけこの作品は棒立ちやお座りばか…
イリヤってまだ映画やっていたのか…って内心思ってしまうほど前の話から間が空きすぎて何やってるか思い出すのに時間がかかった。
前回の劇場版が多分異世界衛宮君の過去話だと思うからその続き。
原作の漫画す…
Ⓒ2021 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」製作委員会