トッツィーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トッツィー』に投稿された感想・評価

演劇論を熱く語り、けれども女にだらしなくダメダメな生活をしている役者の日常はとてもリアルだった。

そんなダメな役者を演ずるダスティンホフマンが女装したら売れっ子になる話。
4.5
当時こんな大物が女装して映画だなんてと衝撃的だった作品。今見ても全く古くさくなく、女装バレバレのおじさんでもなく、あらためて彼の演技の素晴らしさを堪能。
bdmen
4.3

ドロシーが女性にしか見えない笑笑
マイケルが女性になることでどんどん収集がつかなくなって最終的にゲイとレズを併せ持つおっさんになるの面白い
別の性になることで知る加害性や自責、メッセージ性がありなが…

>>続きを読む
ダスティンホフマンの女装美人!

男女論過渡期ぽい時代背景が面白い!
久しぶりに観たけど、本当に傑作だと思う。
この後に、こんな粋な映画ってあったかな?と思うくらい。

人は人を愛さずにいられないし、人の幸せを願わずにいられないって映画だと思います。
4.3
ダスティン・ホフマンがいいね。
若い頃のビル・マーレイがイケてるね。
あと、80年代感満載の音楽がいいね。
324
4.2
脚本構成の教習本にお手本として紹介されていたくらい、さすがに完璧。読んでいたのが懐かしい。ジェンダー的にいまはもう作れないですかね。ジェシカ・ラングかわいい。スウェット姿で料理する姿よ。

仕事の無い舞台俳優が、女装して昼メロデビューする話。

ウーマン・リブを背景にしているものの、名優ダスティン・ホフマンのコミカルな演技など最後までコメディを貫いた演出で、決して鼻につくことはない。

>>続きを読む
4.5
過去鑑賞。
かなり面白いと思った記憶。
今見たら評価変わるかもしれないけど、もう一度見たい。
4.5

レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹
これは1983年当時、母親に連れられて→映画館で鑑賞したと思うけど、それ以降もTVやらで放送される度に観ていた👀✨

聖書的にはLGBTなどは厳禁です。それ目線で言えば「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事