2016元日〜@東京
喫茶店でスプーン落とした時に自分で拾わず店員を呼ぶシーンで、ぱーてぃーちゃん信子が子どもの頃に家で落とした物を拾おうとしたら父親に「落ちたものを拾う人(お手伝いさん)がちゃんと…
~「みんなの憧れで作られていく・・・幻の東京だよ。」~
【賛否両論チェック】
賛:正反対な生い立ちにあって、「本当の幸せとは?」という同じ問いに悩む2人のヒロインが、無機質な東京の街で出逢い、心温…
貴族の婚活と思いきや、ウーマンリブ、シスターフッドのお話でした。
脚本が面白いです。
東京と地方の違い、貴族と庶民の違い、貴族のなかでの違い(階層)、男女の違い、非常に興味深い内容です。
地方でも…
そうやって生きていくしかない
この前に観た「Perfect Days」の時にも感じたのだが、自分の世界以外とであったときにいろんな摩擦がおきるのだと思う。それは心地よいものばかりではない。自分の立…
どの階層でも悩みはある。
世間体よりもいかに自分の居心地の良い場所で生きていけるか、自分の気持ちを出せる場所があるかが大事なのかよく分かる映画。
突き抜けたお金持ちの人にもその階層なりの悩みがあるん…
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会