あのこは貴族に投稿された感想・評価 - 423ページ目

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

りくま

りくまの感想・評価

4.0

22年39本目。

見終わってみて、うわ〜〜良、だった。

どう考えてもあの高良健吾と結婚した過ぎるな。そしてどこまでも好きな石橋静河。

自分も比較的貴族に憧れたし、地方出身なのにお嬢様大学行った…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.0
みんなの考察見てやっとなるほどってなれた。こういう空気感の映画好き。なにより高良健吾かっこいい
仮眠

仮眠の感想・評価

3.8
ずっとタクシーを使ってた華子が最後に自分で車を運転していたのが良かった
ハチ

ハチの感想・評価

4.3

上京して9年目、結婚出産する年齢になって周りを見ていると同じ階級同士でしかくっつかないものだなあとしみじみと思う。「精神的にも経済的にも自立して、結婚してもいつでも別れられる自分でいたい」私もこのマ…

>>続きを読む
anakamori

anakamoriの感想・評価

4.2

『何気ない愚痴を聞いてもらえる相手がいることが幸せ』

高貴な世界で生きている。

階級の高さとは。

使えるお小遣いの額。

どんな素敵な側面があっても、

誰かとどれくらい心を通わせられるか、

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.5
主人公と同い年、なんか分からないけどモヤついた(笑)感情表現の仕方、ちょっとしたシーンひとつひとつ丁寧に作られていた、
143

143の感想・評価

3.8
どこで生まれても最高の日もあれば、泣きたい日もある。
置かれた場所で咲きなさいが頭に浮かぶ。
逸子さんかっこいい!
自分の人生を精一杯。
2022/200
mimi

mimiの感想・評価

3.3
財閥や名家の生活って窮屈そう…。
庶民のほうが気楽でいいかもと感じた。
aoliy

aoliyの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分の生きる世界と価値観が、
土地や家庭、育った環境が異なればそれぞれ異なる形で存在して、それを認知した上で受け入れて生きるのか、抗い自ら選択して歩むのか。
とても興味深い作品だった。

主人公はた…

>>続きを読む
cvl

cvlの感想・評価

3.5

あまり捻くれすぎず、女性の在り方のひとつを、とても丁寧に扱ってくれたという印象。
もちろん、幸一郎さんのような人生の在り方についても。

家族が求めるものに応えたいという気持ちも尊重するし、それ以上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事