華子役の麦さんは貴族の佇まいしてるし、美紀役の希子さんは綺麗な庶民で配役がすごいマッチしてる。
貴族の結婚は相当大変そう。庶民とは結婚出来ないって感じ。
美紀と幸一郎は関係をもっていて、華子は幸一郎…
こういちろうも「別に夢とかなくて、無事に後継ぎできればそれでいい」的なこと言ってたけど、ああいう環境にいたら自分のことを後回しにするどころか、自分と向き合うことをしない、そんな考えすら浮かばないのが…
>>続きを読む憧れで形作られる幻の東京
何かを求めてやってきた者と、既に何かを持っている者は出会わないよう棲み分けがされている、、は半ばそうだと思う 住む世界がそもそも異なるので、すれ違いようがない 華子が大衆…
決まった場所で生きていて、それが当たり前なので生きてる世界がそもそも違う人たち
上級国民、中層、貧困層とそれぞれ当たり前にある階級の生まれた環境が違っても
東京でも地方でも、自分ではどうにもならない…
1人の女性の自我の目覚めの話。
金持ちも貧乏も関係なく、自分が自分としての夢や希望を見つけ切り拓こうとする。それだけで激しいシーンや感情が揺さぶられる事はなくただただ過ぎて行く人生の一片を見ている感…
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会