(景色に関して)和製ロストラ…もっとやってくれてもよかった
いつも艶やかな髪の毛とか綺麗に刈られた襟足とか、原作で惹かれた世界観を視覚的に堪能できて嬉しい
美紀の家からの帰り道、ビニール傘を使ってる…
美紀のパートはともかく、華子のほうは……。ちょっと肉付けし切れてないのでは。
比較するのは酷だと思うけど、これの直前に見た『ナミビアの砂漠』と比べると、セリフが説明的な割に、情報量は薄く感じた。
…
えっこれで終わりなの?と言う感じだったけど、不思議と満足感があった。
美紀がとてもカッコイイ。華子が今後うまくやっていけるのか心配。うまくいって欲しい。幸一郎の今後も心配。上手くはやるだろうけど、幸…
面白かった!
まぁ生きてて色んな人と出会うことはあれど、結局濾されて残るのは自分と同じような景色が見えてる人だよね。
類は友を呼ぶというよね。出会わないように(深い仲にならないように)なってるんだ…
面白かった。
この映画の凄さは、“物語”というより“社会の断面そのもの”を見せてくるところ。誇張でも批判でもなく、ただそこにある現実を丁寧に描く——その誠実さが胸に刺さる。
まず主人公・華子のハコ…
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会