劇場版 アーヤと魔女の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 アーヤと魔女2020年製作の映画)

上映日:2021年08月27日

製作国:

上映時間:83分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • アーヤのポジティブさと想像を裏切る魅力的なキャラクター描写
  • エンディング曲の手描きの二次元が良いというジブリらしい要素
  • 怒涛の追い上げであっけなく終わった感があるが、続編希望
  • ジブリの固定概念を捨てて新しいスタイルにチャレンジしてほしいという期待
  • 子供向けの内容であるが、主人公の強さや面白い魔法が魅力的で楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 アーヤと魔女』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

ジブリ初の3D映画。
映画館で1回見ているので2回目の鑑賞。

この作品の原作者が物語を書いている途中で亡くなっているのであの終わり方は正しい。非常に原作に忠実。

キャラクターの動きとか表情、言葉…

>>続きを読む
Tully
4.0
このレビューはネタバレを含みます

予想外に面白かった。優しくて温かくて懐かしさを感じる不思議な映画。中盤にかけて盛り上がりには欠けるけど、構成がまとまっていて所々笑えるシーンもあって気づいたら引き込まれていて時間があっという間だった…

>>続きを読む
Byleth
1.0

スタジオジブリ初のフルCGアニメ映画で、『千と千尋の神隠し』『君たちはどう生きるか』で2度のアカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した巨匠・宮崎駿監督の息子宮崎吾朗監督作品

はっきり言って今作はジ…

>>続きを読む
紺ノ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

子ども向けの単純なストーリーと思ってたのに全然違う!!

主人公アーヤもワガママで身勝手かと思ったら、それだけではない人を動かす魅力が結果、周りに良い影響与えてく姿がジーンときちゃった〜

ストーリ…

>>続きを読む
coco
3.5
このレビューはネタバレを含みます

児童書、ハウルの動く城と作者が同じこと、未完のまま作者が亡くなったというような前提条件を知った状態の方が面白い。きっと世の中の人はスタジオジブリ作品は、もう少し大人向けと考えているのだと思う。それは…

>>続きを読む
jocx
3.3

子どもの世界だけで完結するジブリはすんなり入っていけるけど、大人が絡むと目線が散漫になり、余計なことを考えてしまう。やはり3Dという機械に頼ったものは、どこか温かみを感じないと感じているのは私だけで…

>>続きを読む
「劇場版 アーヤと魔女」私はダメな作品でした。内容も絵もちょっと怖いです。子供は楽しめないかも。内容は大人向けかな。
https://t.co/uLVakvZ6Og?amp=1
咲穗
1.9
このレビューはネタバレを含みます

子どもの家で楽しく過ごすアーヤ。
ある日突然引き取られた先は魔女の家だった!

ハウルと同じく、私の大好きなダイアナウィンジョーンズ原作作品!

ストーリー、でいうと大人には物足りないかも…
アーヤ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

なんかスッキリしない終わり方だったなぁという感想。
やっと面白くなってきたと思ったところで終了したのは本当にえ?ってなった。
お母さんがなんで追われてたのか、てか追ってたのも車からあの2人だろうしそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事