七人樂隊の作品情報・感想・評価・動画配信

『七人樂隊』に投稿された感想・評価

香港で活躍する7人の監督がそれぞれ1950年代から未来までの各時代を1つずつ担当し香港の人々の生活を描いたオムニバス。
“香港”という19世紀以降のアジアでエキゾチックな輝きを一際放っていた街へのレ…

>>続きを読む
いし
3.8
おじいちゃんと孫の話が可愛くて好き。

フランシス・ンが出てるから観たんだけどやっぱり演技が好きだ…。表情が絶妙。
香港ノワールとか、香港コメディとか、王家衛ばかり観てるから、人々の暮らし、普通のドラマが逆に新鮮。

校長先生が1番好き。
ショートなのに奥行きと味わいがすごい。
あわ
-
このレビューはネタバレを含みます

トニーウー目当てに鑑賞

見てよかった。
トワイライト・ウォリアーズにハマり香港映画ブームが自分の中に巻き起こっているもののアクション以外の香港映画はほぼ初めて。

印象に残ったのは「校長先生」「回…

>>続きを読む
3.0
巨匠たちが描く7つの香港。ノスタルジー。
色んな人生がありますわなぁ。
WOODY
3.5

『稽古』監督 サモ・ハン
『校長先生』監督 アン・ホイ
『別れの夜』監督 パトリック・タム
『回帰』監督 ユエン・ウーピン
『ぼろ儲け』監督 ジョニー・トー
『道に迷う』監督 リンゴ・ラム
『深い会…

>>続きを読む

『稽古』
監督:サモ・ハン
ある武術家の若い頃。修行は恐ろしく厳しかったが、仲間同士で工夫してやり過ごしていた。しかし、小さなミスから師匠にバレてしまい…

『校長先生』
監督:アン・ホイ
真面目で…

>>続きを読む
4.0

オムニバス映画で7本あるんだけど、多分ノスタルジックな香港を撮る以外は自由なのかな?7本が本当にバラバラで…それもある意味では香港らしさなのかも…好きな映画もあれば、これで終わりか〜な感じな作品もあ…

>>続きを読む
部屋の壁紙の色パトリックタムすぎた笑

あなたにおすすめの記事