殺人捜査線に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『殺人捜査線』に投稿された感想・評価

車椅子ごと落下!高速道路の落下!最高。モノクロのシーゲルならベストはこれかな。
4.4

◎ Famous Last Words...
簡素な画面にこれでもかと詰め込まれていて内容が濃過ぎる。
スケートリンク上の博物館でダンサーとマンが睨み合いをきかす場面がすごく好きだ!
イーライ・ウォ…

>>続きを読む

冒頭1分で傑作の予感ありありだったが、その後もラストまで滅法面白かった。

サンフランシスコの坂の多い街並みを舞台に麻薬の密輸を巡る殺し屋と刑事の攻防を描いているが、ドン・シーゲル作品の殺し屋は常に…

>>続きを読む

【詳述は、『ボディ·スナッチャー/恐怖の街』欄で】やはり近年のディケイド毎S&S催しの投票者選びは狂って来てる。この作品など、スタンスは対極でも、到達レベルは『~ディールマン』とピッタリ同等。シーケ…

>>続きを読む
t
4.5
やばすぎるスクリーンプロセスとカーチェイス。北野武似の男の暴力性。面白すぎる。
とんでもない。映画を映画たらしめる要素の全てがある。ウォラックの若たけし感、ジャッケルの久保建英感。

ドン・シーゲルの作家性を評する言葉として「画面の明らかな異様さ」がよく言われるけれど、たしかに明らかに異様なフィルムだった。まず冒頭の事故のシークェンスの異常なほどのテンポ感とスピード感に撃ち抜かれ…

>>続きを読む
ドン・シーゲルの大傑作。
スピーディーな展開で
全然ダレない。
運び屋二人組の狂気もすごいが、
組織のボスの存在感もすごい。

開幕20秒で2人の人間をあそこまで鮮やかに殺してみせる映画が他にあったら教えてほしい。

後に「夜の大捜査線」や「タワーリングインフェルノ」など多層的な人間ドラマを数多く作る脚本家だけあってどの登場…

>>続きを読む
5.0
再見。いまだこの映画、アクション、暴力を言葉にすることができない。暴力が始まり、事態は余りに速く展開し、そして、死んで終わる。

あなたにおすすめの記事