スパイの妻の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スパイの妻』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「スパイの妻 劇場版」を見た。

劇場公開日:2020年10月16日

蒼井優
高橋一生
東出昌大
坂東龍汰
恒松祐里
みのすけ
笹野高史
玄理
黒沢清監督
濱口竜介、野原位、黒沢清脚…

>>続きを読む
3.0

〖テレビドラマ劇場版〗
1940年の満州で恐ろしい国家機密を知ってしまった夫婦を描いたサスペンス⁉️
なかなかの騙し会いで、緊張感が面白かった😆
が…あの終わり方かぁ…の作品でした😅

2023年7…

>>続きを読む

~「僕が従うのは国じゃない。万国共通の正義だ。」~

【賛否両論チェック】
賛:激動の時代にあって、窮地に立たされる夫を支え続ける妻の強さに、観ていて思わず圧倒される。
否:物語は非常に淡々と進むの…

>>続きを読む
スパイの妻、自国の負の歴史へも躊躇せずにがっつりフォーカスした、上質な社会派エンタメ作品。昨年の宮本から君へに続いて、蒼井優という役者の魅力を堪能する。
トモ
4.6

劇場版 スパイの妻

先日放送されていたNHKドラマと観比べたけど、スクリーンの方が全然良い、時代感、臨場感が格段で観応え倍増

太平洋戦争間近の日本の時代背景、緊張感(知らないけど)を感じさせつつ…

>>続きを読む
とし
3.9

2020年10月16日

映画 #スパイの妻劇場版 (2020年)鑑賞

久しぶりに封切り日に映画を見た。封切りってもう言わないのかな?
劇場版ってなってたので調べてみたら、BS8Kで放送されてたら…

>>続きを読む

最初にNHKエンタープライズって表示されるからか分からんがNHKドラマ劇場版の雰囲気がある。この題材でホラーの気持ちを抑えきれないのすごい。蒼井優の演技は、昔の日本映画の婦人の喋り方と、現代日本映画…

>>続きを読む
3.8

舞台を見ているような、そんな感じ

不正義の上で平穏を守るのか、犠牲を厭わず正義を守るのか、自分なら見逃せない悪を前にどっちを取るだろう

信じるということとか、狂ってないと思ってること自体が狂って…

>>続きを読む
y
2.1
表情がとても魅力的な作品。時代設定が自分には少し難しかった。

あなたにおすすめの記事