スパイの妻のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スパイの妻』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「やはり夫はスパイ」

聡子は夫にだまされていたのではないでしょうか。優作は聡子の目の前で会社の倉庫にある金庫に文書を隠します。金庫を開ける番号は自主映画撮影時に聡子は知っており、文書を盗み読みさせ…

>>続きを読む

蒼井優がちょっと怖いかも知れない奥さん役
日本軍の秘密を知った夫を告発!
戦争間近な地獄な日本で弟?捕まり拷問
そのまま逮捕と思いきや何故か無事帰宅して何故か奥さんとアメリカ逃亡計画

二手に分かれ…

>>続きを読む
ラストの聡子の泣き叫びに胸を締め付けられた

敵(日本軍)を欺くには味方(妻)から。
夫婦の愛の深さが戦争を通して上手く浮き彫りにされていて心地よい映画だった。
最後のテロップから察するに、夫は、自分を死んだ事に見せかけて妻をアメリカに呼び寄せ…

>>続きを読む

想像していたのと、違うと思いながら一気見しましたが、、あの731部隊の悪魔の所業と言われている国家機密をキーに終わり頃にようやく、蒼井優がイカれちゃったような演技の中の演技のようなこっちまでおかしく…

>>続きを読む
自分メモ
史実なのか?と調べてしまったが違うようですね。
蒼井優さんと高橋一生さん、お二人ともとても良い演技をされていて良かったです。

ハラハラしたー。こういうの心臓に悪くて。
密告は妻のためなのか。それとも証拠を確実にアメリカに持っていくためなのか。私には判断がつかなかった。
結果、聡子は渡航するのだから、きっと彼の地で2人で幸せ…

>>続きを読む

【あらすじ】
戦時中、日本軍が人体実験をしている証拠を掴んだ主人公の旦那は、その情報を米軍にリークしようと動く。
その事実を知り最初は止める妻だったが、旦那が日本の幸せのためではなく、正義のためにや…

>>続きを読む
メンヘラかと思うくらい聡子の愛が強い😮‍💨
夫婦で反逆することを決めた途端、優作が秘密をペラペラと話し出してびっくりした。
映画なのにすごく劇っぽい演出で面白いなと思ったけど、蒼井優のキャラクターの癖が強くてあんまり内容が入ってこなかった…

あなたにおすすめの記事