はりぼての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『はりぼて』に投稿された感想・評価

最初は小さな話をこねくり回してるなぁと思っていたが、どんどん喜劇的になっていって、面白くみれた。人間なんてこんなもんだよなぁ。
Shige
4.0
もはやコントのような市議会議員たち。地方メディアの真相追求力の意地を見た。我々の税金をこんな使われ方していると思うと腹立って仕方ない。

富山市議会と市長の腐敗を暴くドキュメンタリー映画。政務活動費を不正受給し、取材にとぼけ続けるジジィ議員たちの厚顔無恥さにめっちゃ怒りがわく。この市長も腹が立つ「議会決定には口を出せない」と腐敗を放置…

>>続きを読む
keith
4.0

こすっからい議員連中よりも市長から滲み出る狡猾さドス黒さにより陰の主役とも云うべき風格を感じる。並の鵺ではあんな舞台衣装じみた鱒寿司(富山だけに)みたいな色のジャケットを公職の身で羽織れまい。サモハ…

>>続きを読む
4.0

2025 19本目
作品として、演出が秀逸。滑稽な音楽やカット割りに、笑えない事実なのに思わず(呆れ)笑ってしまう。これ見たら政治に興味ない人も危機感持てるかも、と。
おじさんたちの不正が小気味よく…

>>続きを読む
3.5

富山市議会の不正に迫るドキュメンタリー。
嘘ばかりついたと思ったらどんどん真相が明らかになるんだけど、もうその様子がコミカルすぎた。次から次に全員わるいし、白々しいおじさんばっかり。
皮肉たっぷりの…

>>続きを読む
4.2

富山市議会にて、市議の給料を月10万円押し上げる議案が可決される。
その妥当性に疑問が持たれる中、チューリップTVの記者たちは、市議たちの政務活動費の不正計上を暴き出す。

市議たちの不正を暴き出す…

>>続きを読む
ao
3.7
面白かった
今後自分がバカデカい不正をするときは細かく設定を用意してからやろう😤
4.2

能登デモクラシーを劇場で見たあと、配信でこちらを鑑賞。

富山市議達の不正が次々と暴かれる。きっかけは議員達の報酬を月額60万円から70万円に引き上げる法案が大して議論もされないうちに承認されようと…

>>続きを読む
げん
4.5

これが日本の政治の実態

むしろ氷山の一角

もう終わってるとしか言いようがない

顔見たらわかるやん、全員悪人顔

政治家の汚職は罪重くしろ

追徴課税はお前らが受けろ

辞めたら済む話ちゃうやろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事