ずっと観ようと思っていたのをようやく鑑賞。
地道な裏取り調査で富山市議会の政務活動費不正を暴き、与党議員らを次々と辞職に追い込んだ、これぞジャーナリズムと讃えられた傑作ドキュメンタリー映画。
イ…
ドキュメンタリーは難しい。どこまで撮るのか。どう決着をつけるのか。その問題がつきまとう。
富山市議会の議員たちがドミノ倒しのように辞職した不正事件は、10年ほど前に起きたのだが、別にみんなが辞職し…
議員報酬値上げに反対する議員もいたが、保守王国においては黙殺されるだけなのが悲しい。
意義ある活動をしている議員も中にはいるのかもしれないけど、その他大勢の議会での体たらくとか、傍聴する市民を恫喝す…
ぐずぐずに根腐れを起こしている富山市議会の真実を、ローカル局員が気骨を持って報道奮闘するドキュメンタリー。
この局員達の目線を、私も含め国民皆が持てば幾ばくか日本の未来は明るくなるかも知れませんね…
コメディみたいな、コメディであってほしい現実。
ある政治家がピックアップされ、その数十秒後にその政治家は謝罪・辞職。
議員の汚職に憤慨していた議員は、全く別件の性加害チックな内容で謝罪、辞職。
コ…
チューリップテレビ