星の王子ニューヨークへ行くのネタバレレビュー・内容・結末 - 19ページ目

『星の王子ニューヨークへ行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当は金持ちなのに自分のものを取られてもなんともない感じなのも、好んで汚い家に住んだりできるのも貧乏を楽しんでるのが良い◎
お金持ちの人ほど自分のモノに対して強欲(所有欲とかそういうの)だと思ってい…

>>続きを読む

子供の頃の「この映画を見て育ったんや!!」のひとつ。
テレビでやる度に観ていましたが、ネトフリにあったので久し振りに再試聴。
何十回目か不明。

※エディ・マーフィーで育った世代なので、思い出補正バ…

>>続きを読む
[Date]
2020/

[鑑賞方法]


[スコア]


[メモ]
今やったら怒られそうなくらいステレオタイプが詰まった映画だなぁと思った。

[音声/字幕]
音声:
字幕:

(今の時代からすると)偏見漂うアフリカ観念と、下品めな下ネタに目を瞑れば、とても楽しいハッピーエンドなコメディ。
皆幸せになってくっついて終わるのが良い。

架空のアフリカの国ザムンダと、王子様の暮…

>>続きを読む
コメディ


3.3 星の王子ニューヨークへ行く
3.1 星の王子ニューヨークへ行く2
内容全く知らなかったから王子がいやーなやつで素敵な女性と出会って良い人間になってくのかと思いきや真逆で草。

アフリカの王国ザムンダの王子アキームが父の決めた許嫁に反発してニューヨークへ花嫁探しに出掛ける話。
面白黒人がたくさん出ていたって言ったら今の時代差別的に捉えられるかもしれないな。とはいえ面白黒人と…

>>続きを読む

母から何年も前に勧められててやっと観れた!!
もーー面白すぎるしエディ・マーフィーが超絶いい役すぎる😭
(こんなお育ちでこんな性格になる?とも思ったけど)
嬉しすぎて夜中に大声で歌っているシーン、シ…

>>続きを読む
主題はたまにあるテーマだが
庶民を貫く徹底具合に関心
面白かった

そして...

はじめの踊りのキレが頭に残る

王が来た時の音楽がいい
NYだろうかどこだろうが関係ないその存在感。
エディ・マーフィーにしてはコメディシーン少なめ。結局「市民」じゃなくて「王子」のエディーに嫁ぐあたり、あざとい

あなたにおすすめの記事