アカリとマキコの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アカリとマキコ』に投稿された感想・評価

3.9

卒業証書のシーンはうるっと来た。これからも仲良くやっていってと応援したくなる。「私たち、人を見る目なかったね」って言ってたけど、友達に関しては見る目ないなんてそんなことないよと言ってあげたい。

ア…

>>続きを読む
2人揃って見る目無いね!
お互いを想いあってる感じが良い。

吃音って癖に成るからから役者の子は暫く抜けなかっただろうなぁーと思った。
指
3.5
2人とも勇気のあるキャラだな。
男を見る目がなくても、友達を見る目はあったね。

色恋だけが青春じゃない、女の子同士の友情も青春っていう作品。

吃音の子を題材として扱ったのも良かった。
小夜
-
峰平朔良さん魅力あるな〜〜と思いました

1人で喋る画長くても観れるな
こういう映画が大好きで仕方ない。
インディーズ映画を無くしたくないね。
koki
3.2
ラストシーンのやりとりは良かった。
(音楽が少し過剰すぎるけど)

場面の繋げ方をもう少し工夫した方がいいと思う。

そんだけ純粋な二人が同時に惚れた相手の描き方がなんぼなんでもじゃないかしら、と。

本筋の主旨を明確にする為とはいえしかし、人を見る目がない、という台詞で説明付けようとするのはなんぼなんでも無理筋じ…

>>続きを読む
3.0

青春だ〜
男を見る目がなくても、友達を見る目はあるよ!

うまく話せなくてもいつも相手のことを考えているマキコも、誰かのためにすぐアツくなりがちなアカリも素敵だった。

にしてもアカリの目が気になり…

>>続きを読む
森の映画祭にて鑑賞

あなたにおすすめの記事