光に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『光』に投稿された感想・評価

kokonama

kokonamaの感想・評価

3.0
引っ越しの派遣で働くきしじまさん。彼女は、喫茶店に通う。喫茶店のウエイターの女に恋をする。女の口から店長と付き合うことになった事実を聞く。

あ、そっか。という終わり方の余韻。
撮影綺麗。
で、なんやねん、て思った。
救いがないだけの9分。
主役は気になった。

あと男性キャラのセリフ全てアウトでしょ。
わざとかな。

音楽がベタすぎる。
みぽち

みぽちの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自分が同性愛者🏳️‍🌈だと気付くまでの瞬間を描いたショートフィルム。
U-NEXTの"見どころ"の文章を読まなかったら、普通に主人公はあの店長のことが好きで悲しくなってるのかと思ってしまっていた…😂…

>>続きを読む
2021年 235本目

8分という短いながらも心掴まれる素敵な作品だった

2人で帰り道を歩くシーンは切ない

少しだけ休んでいただけでキレられるのはどうなのか?


NASU SHORT FILM FESTIVAL から

同性に仄かな思いを寄せる女性の心の機微を描いた短編🎬

照明の薄明かりが照らすあの喫茶店って 失恋レストランなのだろうか😢

必死に飲み込…

>>続きを読む

この映画の「小津安二郎映画祭」側が書いた総評とやらが完全に的外れで、
いち「光」ファンとしては憤慨している。

自分の気持ちに気づいたから、気付こうとするまで、気づいてしまうまでの物語であって、それ…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.0
2020.10.13
第15回札幌国際短編映画祭
オンライン上映会 ジャパンパノラマ
Sayano

Sayanoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

きっかけによって自分の気持ちに気付かされるってある。
住みにくい世界の中でも憩いの場だったのに、当分は行けなくなっちゃうだろうなぁ…
切ない…
わかりやすくて、難しい素敵な話。

棚の本を読み切っても、自分の感情に名前はつけられなかったんだな…。
感情の起伏と反転するように、夜が明けて光が差し込む。
それは名前がついたからでしょうか。
すわん

すわんの感想・評価

3.0

名前呼ばないで「おい派遣」とか呼ぶ奴ひどいけど、勤務態度的に私もキレてしまいそうです。

同性愛ではなく、居心地の悪さ、を表現しているらしい。
そこからタイトルが「光」になるまでがどういう考察をすれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事