別れのこだまの作品情報・感想・評価

『別れのこだま』に投稿された感想・評価

ジョディ・フォスターの「タクシー・ドライバー」の次の作品。心臓病で余命僅かな少女の残された日々。泣かせようとする、あざとさがない。二流監督ドン・テイラーとしてはよく頑張った。
有楽町スバル座にて。

いわゆる難病死映画です。
正直、このジャンルは苦手です。
でも、この作品は別格!
ジョディー・フォスターが不治の病の少女役を見事に演じきり、文学的な香りのする作品に仕上がっています。

9歳の時に発…

>>続きを読む
備忘録。
キャリーと同時上映。
リチャード・ハリスとジョディ・フォスターが出ていたなあ。
3.4

『別れのこだま』を見た!😃

この美少年は誰だ??😳と思ったら、子役時代の今や大女優のジョディ・フォスターだった😂

でも、当時からジョディ・フォスターの演技力が凄くて大女優の片鱗を感じさせる良い映…

>>続きを読む
1.5

まず画質の悪さに残念、悪いってもんじゃない。

遥か昔の学生の頃マスターテープから1万回以上ダビングされたであろう話題の裏ビデオを、友人から入手しテープが擦り切れ寸前の粗く色褪せ具合に肝心な内容が不…

>>続きを読む
3.5
むかしテレビ放送で。子役時代のジョディフォスターとリチャードハリス共演の感動もの。監督は「新猿の惑星」「オーメン2」などを撮った、俳優でも有名なドンテーラー。リチャードハリス製作総指揮。

ジョディ・フォスターは同年に『タクシードライバー』『白い家の少女』『ダウンタウン物語』に出演している。
子役時代の最盛期だろう。
名作というほどでもない小品だけど、雰囲気が良い。

難病モノだが、あ…

>>続きを読む
ni
3.7

画質が悪すぎて何が何だか分かんなかった、VHSよりも悪かったような、、残念すぎる…
この頃からジョディの演技はすごかった、、
病気でそろそろ死ぬっていう設定の女の子が主人公で、なのに無理矢理感動させ…

>>続きを読む
3.0

画質悪過ぎだろ…

ジョディフォスターって演技や見た目も相まってか達観した役柄が多いよね

劇中のお父さんの教育もあるんだろうけど今作も悟りの境地っていう感じがして自分の余命が他人事みたいな佇まいが…

>>続きを読む
犬
3.3


不治の心臓病に蝕まれた12歳の薄幸の少女の姿を描く

画質が荒い

家族
ホッコリする話です

俳優陣がいい
ジョディ・フォスターの子役時代も見れます

あなたにおすすめの記事