樹海村の作品情報・感想・評価・動画配信

樹海村2021年製作の映画)

上映日:2021年02月05日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

2.7

あらすじ

みんなの反応

  • 樹海村は前作犬鳴村よりも入り込みやすく、伏線を徐々に回収していくストーリー展開が楽しめる。
  • 日本のホラー映画は飽きてきたが、樹海村は感動があり、泣きそうになる場面もある。
  • 樹海村の呪いは無関係の人も巻き込む強さがあり、怖さがある。
  • 姉妹の物語が最終的にせつなくなる展開が最高で、山田杏奈の神々しい演技も見どころ。
  • 期待しなかったが、意外と面白く、ストーリーの流れも飽きない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『樹海村』に投稿された感想・評価

面白かった。

だけど、清水監督って、こんなにグロ系に頼る人だったっけ?

もっと背筋が凍るような演出期待してたのに!

グロ場面は3、4回止めました😭
指切断はやめてー!

響は姉とともに友人の引っ越しの手伝いに行く。その最中、黒い箱の様なものを見つけるが、その箱は呪われた箱で…

前作犬鳴村は見てなくても大丈夫です。小ネタとかはありますが。

犬鳴村もそうでしたが、僕…

>>続きを読む
dTVにて。
村シリーズ第2作目。Jホラーの悪い癖が出てる!なんでもかんでも詰め込んじゃってる。それぞれで観たかった感ある。コトリバコについての知識が浅かったので、調べ直します。
Fmjd
1.7
このレビューはネタバレを含みます

全体的に中途半端の印象。
ことりばこの要素いれる必要が感じられないし、なんならことりばこが何なのか事前に知ってないと意味がわからなそう。

樹海村かことりばこの要素どちらかに絞ればまだ普通に怖くなる…

>>続きを読む
Kento
1.3


"村バース"の二作目

個人的には、前作の「犬鳴村」より
怖かったです!!

ビジュアル面での演出に不気味さがあり
とても良かったです

ただ、ストーリーは正直
「凄く薄い」と思ってしまいました…

>>続きを読む

村シリーズ第2弾!

前作の犬鳴村に比べて大分ホラー感しっかりしてる!!
と、最初の頃は思っていたけど、お寺に泊まった辺りからそうでもないと気が付きました😌
ある意味期待通りです。
第3弾もこの路線…

>>続きを読む
2.4

犬鳴村がそれなりにヒットした様なので二匹目のドジョウを狙った訳やね。
今度は富士の樹海。コレにネット怪談のシャレ怖シリーズからコトリバコのエピソードを組み込んで話を拵えた感じ。

主人公の女の子・ヒ…

>>続きを読む
2.8

レイトショーにて劇場観賞。

富士の樹海とコトリバコを題材とした作品。
恐怖の村シリーズ第2弾。

まぁ駄目なところは色々とあったし、全然怖くなかったけど『犬鳴村』よりは面白く観れたかなって感じ。

>>続きを読む

自殺できなかった人々が樹海の中で村を作っているという都市伝説は誤り。その昔、世間から“捨てられた”人々が生き延びて、村を作って暮らしたのが“事実”!
そのやるせない“事実”から、人々の怨念怨嗟が、樹…

>>続きを読む
犬鳴村、牛首村を観たので使命感で樹海村も鑑賞
んー。。。うん。。。って感じ
既にラストは覚えてない

あなたにおすすめの記事