新しい街 ヴィル・ヌーヴに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『新しい街 ヴィル・ヌーヴ』に投稿された感想・評価

ネット

ネットの感想・評価

3.5

久々に劇場で意識飛ばしてしまった…それでも面白い。話はまだ掴めていないが。
中盤で朗読される詩。絵も文字も、同じ線で構成されているという当たり前の事実。首をはねられた鳥や回転する二人の頭など、頭部の…

>>続きを読む
umeko

umekoの感想・評価

-
静かに、時に荒々しく描かれる墨絵
1%のひかりの可能性を内包する詩情

人びとへ喜びが降り、鐘は響く。


ville neuve/new town
(力強い新しい街、)
mira

miraの感想・評価

-
さいきんのトレンドとして運動→画面の上、流れからミニマムな絵からの広がる語りがあるよなーと思った。『手をなくした少女』なんかもそうだけども。
次男

次男の感想・評価

3.6
・秘伝なく新しい鐘が鳴る
・テルミンとドラム
・散歩して犬を蹴り
 家に帰り全裸で横たわり
 空虚と満杯について語る
・浜辺の懐中電灯
・水中で重なる頭
あんなに海が近くの家に住みたいね…
(最後の1席を選んだらとんでもなく見づらいところだった…😇)

ポスターではブルーを基調とした色が使われているけど、本編は墨のみ。
背景もかなり省略されている。
2020年119本目
面白い。
良いアニメーションに出会えて幸せ。
Blu-rayも購入済み。
改めて、また観たい。
S

Sの感想・評価

4.0
ほとんど灰色を基調としながら、それだけで画面の明暗が巧みに表現されていて(したがって空間に奥行きが出てくる)、アニメーションの可能性をふんだんに活かしていると思った。
sawa

sawaの感想・評価

3.8

心象風景がメインの作品で少々とっつきにくかったです。カーヴァーの原作やパンフ(表紙が箔押しでカッコイイ)を読んでからの方が楽しめたかも? 線のない部分の情報量が豊かで、場面によって透明感や遠近感が変…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.9
理解ができなくて内容が入ってこなかったけど面白いと思えたので、頭で考えることなんて大したことじゃないんだな
ドラムとテルミンがめちゃいい。
いけてない中年が主人公、感情移入する先はあんまりない。
よくあるアニメーションの手法なのか?とおもったけど、全然そんなことないらしい。新しいとのこと。

あなたにおすすめの記事