ウルフウォーカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルフウォーカー』に投稿された感想・評価

背景のひとつ、丘陵地帯から城下町を見下ろす構図が面白い。
丘の連なりの向こうに天までとどく城壁が聳えるように見えるのだが、実は壁ではなく城下町を真上から見下ろした図である。丘を下っていくと城下に落ち…

>>続きを読む
4.9
映画館で初日に観ました。公開時期がコロナで打撃を受けたと思われる時期だったので運に恵まれなかったように思われましたが音楽と画面が一体となって素晴らしかった作品。
3.7

オオカミたちは何も悪くない。
いつでもどこでも
自然を壊すのは人間なんだよなぁ。

神秘的な絵の描写が
とても綺麗だった。
またウルフウォーカーという設定、
ストーリーも面白い。

人間も動物も理解…

>>続きを読む

東欧版『もののけ姫』みたいでおもしろかった。
狼を頑として敵視し続ける民衆の恐ろしさ。
特徴的な背景は初めから一貫してトム・ムーアでしか見られないオリジナル性の高い絵柄。
ピュアな子供同士の友情が引…

>>続きを読む

満月の中、ロビンとメーヴが森を駆け抜けるシーンがとても素敵🌕
このあたりから話のほうも面白くなってきて、後半は食い入るように観てた

狼絶滅!森を破壊!
な人間と狼の戦いにハラハラしつつ、
炎の赤、…

>>続きを読む

やっぱりカートゥーン・サルーンの作品は素晴らしい。ソング・オブ・ザ・シーがあまりに良かったから期待値高めで観たけど、文句のつけどころが無い。鮮やかで図形的なデザインも美しい映像、しっかり各々の信念と…

>>続きを読む
an
4.5

2回目の視聴だけど全然覚えていなかった。
にしてもあいかわらずApple tvで収まっていい作品じゃなくて、もっと多くのに観てもらいたいけど...大人の事情なのかな?

絵本のような独特の世界観に、…

>>続きを読む
4.5
あまり見たことない内容の映画
最後の方が特に素敵でした
SOU
-

お城と兵隊はごつごつして無彩色に近い感じで森とメーヴ親子は丸みがあって暖かい、装飾も綺麗
個々の絵は二次元やけど大きいのと小さいのを大胆に対比させて奥行きとか取り巻く環境を表してて工夫されてるなと思…

>>続きを読む

Apple TV無料期間が終わる頃に滑り込み✔︎︎︎︎
ケルト書、3部作ラスト!!

オオカミ退治のハンターと娘のロビン。
ロビンは森でオオカミに噛まれてウルフウォーカーに!?から始まるお話。

す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事