シュシュシュの娘に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『シュシュシュの娘』に投稿された感想・評価

紺野薫

紺野薫の感想・評価

3.5

コロナ禍で苦境に立たされたミニシアター界。
そんな中、
「まだ、ひとつだけ、できることがある」
「だったら、自主映画をやればいい。完成させて全国のミニシアターを回ろう」
と立ち上がった入江監督が作っ…

>>続きを読む

暴力的解決はピクッとするけど、ギャグと割り切ってしまえば痛快。主人公の未宇を演じていたのが、福田沙紀さんとは気づかずエンドロールでビックリ。あの影のある感じに化けられるのもさすが役者ですね。あと曲も…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.0

冒頭のシンセポップな楽曲とミスマッチな埼玉の風景からグッと心を掴まれた。

首尾一貫して主人公の目線で語られるストーリーテリングでこんなに先の展開が読めない映画も久しぶりだった。

真剣にふざけてい…

>>続きを読む

「我々馬鹿っぽくて面白いことやってるでしょ爆笑?」感がなくて良かった。いわゆるシュールな面白さ可笑しさかも。だけども、書類改ざん、外国人差別、村八分、虐殺等実際に起きうる問題も描いていた。
祖父と移…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.5
ミニシアター応援の想いがのった作品なので、どうしても劇場でみたかった映画。とても遅くなってしまったけれど都内での公開があり感謝です。シュシュシュ!
『スペシャルアクターズ』の金谷真由美さん出演。全然予想外の役でびっくり。
「シュシュシュ」ってそういう意味だったんだ。確かに、ちくわ食べたくなりました。
METHIE

METHIEの感想・評価

-

流石にさくらの会は古いし移民問題は治安が悪化すると言われていますが、全体的にゆるゆるな空気と、やたらと竹輪を出すのはハットリくんオマージュなのではないか?と思いましたね。
まだ日本にこんな都会でも田…

>>続きを読む
すなみ

すなみの感想・評価

3.5

リアリティがあるところと無いところがあって不思議な感覚でした。
自警団ってなんだよ(笑)
田舎町の画はきれいでした。
朝焼けとか。

全体から流れる自主映画っぽさというかB級っぽさがレイトショーにマ…

>>続きを読む
IKAIKA

IKAIKAの感想・評価

4.0

夏に流行りのウィルスにかかり先行試写会のチケットを購入していたにもかかわらず見に行けなかった作品 もう見る事が出来ないと諦めていたが今回新宿ケーズシネマで上映するということで初日の12月4日に見に行…

>>続きを読む
401

401の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

入江悠監督の作品を初めて観ました。観て良かった。最高でした。ミニシアターで観たということもあるんだろうけどずっと笑ってたし楽しかった。設定がぶっ飛んでる。なるほどだからポスターがあんな感じでタイトル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事