私をくいとめてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『私をくいとめて』に投稿された感想・評価

のんちゃんに独り言させたら、右に出るものいない

たぶん当時見てたら頭の中と喋ってるのおかしいと思うけど、自分がchatgptと話してることまんまで何も違和感なかった

のんちゃんにのだめの実写やっ…

>>続きを読む
kina
4.6
大九監督の独特のカット割りとセリフ、音楽・効果音が楽しめる(何回見ても楽しめる)が、監督は俳優を含む制作関係者に意図をどのような言葉で伝えているのだろう? 見事に表現しているのんはすごい。
4.1

限界おひとり様女子vs不器用年下男子
原作は読んでないけど、コミカルなのに冷めていてシビアなのにあったかい作風はいかにも綿谷りさのまなざしという感じがして大好き。
登場人物たちはみな可愛らしく、みつ…

>>続きを読む
4.4

サマーフィルムにのって
ひみつの花園
に続き
まっしぐらな女子映画鑑賞
のはずが…

思ってたんと全然違いました。

登場人物みんな好きな作品でした。

多田くん
どうか
消えないでいてほしいと
願…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

前にみたのと全然違うスタイルだった。
ちょっと長く感じたけど、先が読めないし驚くところがあった。
色味を不自然にいじってるところがあったけど、Aの声が聴こえるときに色の温度を高くしてるのかと思った。…

>>続きを読む
こういう映画大好き。
のんと橋本愛の朝ドラコンビの共演
激アツだった。。
主人公の葛藤がすっごい共感するし、Aみたいな相談役欲しいな…
ミ
4.7

えーすごい!林遣都目当てで見て期待してなかったけどめっちゃ良かった!!のん可愛すぎる!ちょっと不思議なお話で、終盤のホテルのシーンは若干見てるのしんどかったし、少しホラー描写(?)もあったけど全体を…

>>続きを読む
u
4.2

4年前に見てまた今日見て、昔書いた感想見たら今と全く別の感想だった
部屋での細かいおもてなしとかメッセージの細かい違和感とか高揚する感じとかそういう細かいところに目が行くようになってそういう描写され…

>>続きを読む
su
4.4

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗だった〜
心情とリンクした照明とか、演出が好きだった。
セリフはあまり多くなくて、行間に情緒の不安定さとか人との距離感を感じられて良かった。
うまくいきそうな気はするけど、いかなそうな気も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025/06/17鑑賞。


大九監督節ここにありといった感じ。

『勝手にふるえてろ』、『今日の空が一番好きと、まだ言えない僕は』を見てるから
いつ地獄に落とされるんだと怖々しながら見てた。
大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事