僕と頭の中の落書きたちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自分の弱さを見せるのは本当に勇気がいる。
  • 病気を抱えているけど、病気そのものではない。
  • 周りにある大切にしないといけないものを大切にしたいと思える映画。
  • 病気の辛さは本人しか分からないけど、周りにいる人も同じくらい辛かったりする。
  • 世界は、個人の孤独や恐怖は、他の誰でもない側にいる他人によって救われる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕と頭の中の落書きたち』に投稿された感想・評価

4.0
16,721件のレビュー
統合失調症を描いているが暗くなく、患者さんはこんな風に世界が見えてるんだなとわかった。
素敵なラブストーリーに作られていてジンワリとした😢
4.0
自分らしく生きる
み
-
2025.08.22
U-NEXT

ポップに描かれてるけど辛いシーンもあった、でも全体的に救がって好き
昨今
「認知症」「障害者」
差別のなか
介護士として
この映画を観て良かった...
kazu
4.1
ポップに描かれててとてもみやすい
piroky
4.6
このレビューはネタバレを含みます

気付かぬうちに統合失調症の人に入り込んでいた自分に驚き、最後のポールのメールでそれに気づいた。統合失調症の人がどのように見えてるかを知ることができた。主人公の微細な表情の変化がとても良かった。彼の調…

>>続きを読む
mako
4.0

統合失調症の主人公。全体的に雰囲気はポップでライトに描かれている。病気のことを誰にも言えず自分ひとりで抱え込んで戦ってる姿がすごく切なかった。施設に入ったシーンはとっても心が苦しくなった。最後に勇気…

>>続きを読む
an
3.9
ストシン感。
施設に入ってしまったシーン、切なすぎた。卒業式の勇敢な姿も泣けた。
bear
4.0

久しぶりに何も考えずに映画を観た。🍬
統合失調症のテーマは重いけど、アメリカンポップなハイスクール青春コメディ。なんとなくストレンジャーシングス味を感じる。

アダムの健気さに胸が痛くなる。一人で苦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事