TOMMASO/トマソの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TOMMASO/トマソ』に投稿された感想・評価

強く生きろよ系映画かと思ったら強く生きてる系映画だった
Hatao
-

JAIHOで視聴しましたがレビュー忘れてました。
ウィレム・デフォー主演、アベル・フェラーラ監督の自伝のような作品。
「俺の方が長いこと生きてるんだから俺の言うことが正しい!」といった感じでまあまあ…

>>続きを読む
び
3.6

芸術的センスを1ミリも持ち合わせてない自分にはここまで振り切って極私的なアレコレを、それも身内を起用してまで映像に起こすフェラーラはもはやただの変態にしか思えなくてただただ呆然と観てしまった。自分の…

>>続きを読む
映画とはかくあるべきという通念に縛られていない

最悪の夫婦倦怠モノ。確かにウマくいっていない関係性なのに、互いにそうでないように取り繕うとするから余計にタチが悪く状況も悪化する。どんどん溜まるフラストレーション、身に覚えがありすぎた…… 自身の恥…

>>続きを読む

芸術家は、映画監督は、生来の変人である。
本作を観て、つくづく感じた。

フェラーラ版「8 1/2」
イタリア語を学びながら、ローマで妻子と暮らす、アメリカの世界的芸術家トマソ。
映像の脚本を執筆し…

>>続きを読む
D
-

「TOMMASO/トマソ」は、【2022年】年間映画ベスト10特別枠に選んだひとつ。

レビューはこちら↓

【2022年】年間映画ベスト10
https://narcos.hatenablog.…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事