劇場版AIRの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版AIR』に投稿された感想・評価

「さあ!フィールドワーク二日目じゃー!と言ってみて?」
「ざけんなよ、てめー? ゆうかーんなこと! 」
「ゆうかーんなこと!」

母親と彼氏を浜辺に立たせた美少女が、一歩も動くな、そこはゴールだ、と謎の強固な確信によってよろよろ歩いて行き絶命するクライマックスは、泣ける感動ポルノを作ろうという志だけでは絶対に到達しえない異常性…

>>続きを読む
1.4

アニメ版にあまりのめり込めなかったので、こっちは少し見やすいかも‥と最初は思った。

けど劇画調の一枚絵がちょくちょく差し込まれたり、
太陽のギラギラとか、彩度高めの色調とか、スクリーン加工の画面で…

>>続きを読む
3.0
出崎演出が笑いを誘う東映版劇場版。
原作改変がやばいし話もよく分からない、けど見れてしまう。結構良いシーンもある!
駿河屋で500円とかでDVDが売っていた。
U-NEXTで観れるんだこれ、見るか。
ヤバすぎる。
アニメ見た後に流れてきたからそのまま流してたら感情めちゃくちゃにされた。
これはアニメ史に残るアカン伝説なのでは。
世に出回ってるDVDを焼き払って回りたい。

すぐ思いつくとこで『雪の夜ばなし、恋姫』と『しずむ女』の取り合わせに思えるけども。うーむ。技法の継ぎ接ぎで作ってる印象は払拭されず。
まあでも今で言えば山元隼一とか、形式の再利用に留まってる人とかよ…

>>続きを読む
2.5

出崎統監督
つながりで拝見。
(「あしたのジョー」など)
 
相変わらず、
止め絵、入射光など、
演出は好き。
(ノスタルジーとの
 親和性とは別の話として)
 
ただ、やっぱり
絵が好みじゃなかっ…

>>続きを読む
3.7

あまりにも非難されているが葬られていいような作品ではない。

keyが作った『AIR』の空気感は見事に霧消している。観鈴が両手を広げて一心に風を受けている。『夏影』が流れ、時が一気に遅くなる。ノスタ…

>>続きを読む
3.4
アニメ版とは内容が変わっていたしキャラの人格とかも変わっていたような気がする
翼人のところは好きだったわ
観鈴がめっちゃかわいい

2023年95作品目

トリッキーな演出、ヒドい作画、難病ラブストーリーのアンバランスさが凄まじい。怪作と言えば聞こえはいいが、あまり面白いものではない。
深夜アニメの盛り上がりを劇場用アニメがまだ取り込めてなかった時期の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品