画面の中には映っていないはずの、人の想いの「気配」を久しぶりに感じました。
もっとこの暗闇に包まれたい。圧倒される作家性———大林千茱萸(映画感想家)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かって…
9月11日はテレビ朝日系列ドラマ
「カケオチのススメ」の最終回が放送された日です!(1995年)
めでたく30周年!ということで
出演者の宝生舞さんに敬意を表しつつ
藤岡真衣さんが出ている作品を見て…
2023年464本目
映像と演出が良い
「幸福の目」「光関係」などの作品により国内映画祭で注目を集める新鋭・河内彰監督が手がけた短編作品。親友を亡くした女性を主人公に、取り残されることの怖さと…
「色々な人の、誰かといた時間」
「誰も知らない、今日を過ごす人たち」
「思い出にもならない、今日の出来事 そんなどこかの思い出に、夫はなって そして、私もなるわ」
そんな「声」のテープを残…
ふつうにこんだけ映像で見せれるのすげーぞ
なんだかんだ言ってる人いるけど、この映像のパワーを理解できるレベルの目ないだけだろ
それでもって映画の方批判してるから腹立つわ
映画はお話じゃねんだよ
イ…
瀬々敬久・真利子哲也に高く評価されているというけど、
その二人の作品は観る気にならないものばかりなので、
なるほどやっぱりこれも合わなかった。
作品紹介に釣られて観てみましたが、
何も描き出されて…
© Crashi Films