こちら放送室よりトム少佐へに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「こちら放送室よりトム少佐へ」に投稿された感想・評価

Atsuya

Atsuyaの感想・評価

3.8
映像の感じがとても好き。
こういうラジオ系の作品もっとみたい。
2022-155
iwasyuji

iwasyujiの感想・評価

3.8
頭の中でひたすらデヴィッド・ボウイが流れ、劇中でいつ流れるのかと期待したが頭の中でしか流れなかった。
TAKAHIRO

TAKAHIROの感想・評価

3.7

1989年。高校の放送部の星は一人でラジオドラマを作っている。ある日カセットテープに知らない少女の声が...!孤独な生徒たちと、宇宙飛行士と管制塔。見えない相手と心を通わす2つの物語が16mmフィル…

>>続きを読む

80年代という設定にあった雰囲気を醸し出しており、ラジオドラマというストーリーなだけあって声がいい。とても10分があっという間の映画だが、どこまでいってもザ・青春。どこかで見たようなストーリー展開、…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

3.5
1989年。時代は昭和から平成へ。世はバブルで浮かれていた。そんな浮かれ具合が微塵もない放送部員星くんの青春。甘酸っぱい。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

放送部員の星少年は1人放送室でラジオドラマを録音🎤
誰に聴かせる訳でもなく、ただ1人カセットテープに物語を吹き込む日々だったが、ある日、見知らぬ少女の声で応答が📡

そこからテープを通じて2人のラジ…

>>続きを読む
TnT

TnTの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

 古いフィルムぽさ、音質すら古くしてあり、懐かしい質感を醸す。これ昔の映像を掘り起こしたのかと思うほどだが、去年の東京学生映画祭の作品なのだから驚き。10分に若干ウルっとくる展開までも用意されていて…

>>続きを読む
ちえ

ちえの感想・評価

3.8
2020年の作品とは思えない
ちゃんと80年代!
こんないい眼鏡どこで売ってんだよ
甘酸っぱいぜ!

【『ファーストマン』よりジワジワ来た】

1989夏
エモエモのドエモですやん…✩⃛*ೃ.⋆ˡ̩ˊ̮̑͞͡˓̨̨ͯˋ̮̑͏͜ˉ̀ᵓ̗ͮ̕
ええなぁ。
私も小中と放送部で給食の時間に好きな音楽かけれる…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

DUNE ハルコンネン男爵の
初期デザインがヤバすぎる笑
https://www.google.co.jp/amp/s/theriver.jp/dune-harkonnen-concept-art/…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事