65/シックスティ・ファイブのネタバレレビュー・内容・結末 - 23ページ目

『65/シックスティ・ファイブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で。めちゃくちゃビビらされた😵
クワイエットプレイス感あるなーと思ってたら同じ脚本の人か
.
最後、娘の3D映像を囮にでかい恐竜(ティラノ?)から免れるシーンは初めて観る演出で、アダムドライバ…

>>続きを読む

猿の惑星みたいな地球人のタイムスリップものかと思ったら違うのか。恐竜が終始、敵として出るのは最近では珍しい?。しかも最後は子供がトドメさすのね。

途中、少し退屈かなと思ってしまった・・・。

虫怖…

>>続きを読む

なぜこれが面白くなかったのかを言語化できる人を待っています。
とりあえずできそこなったエイリアンジュラシックパーク?
なんかわからんけどマジで面白くなかった。
とりあえず恐竜なのかコモドドラゴンなの…

>>続きを読む
宇宙船が遭難して、恐竜が出て、恐竜が出て、恐竜が出て、隕石が来て、恐竜が出て、脱出できた。

以上。
2023年5月27(土) 晴れ☀️

上ー4 Mー10 CS

監督 スコット・ベック

93分

パンフ未購入


タイムスリップの設定じゃないところが良かった!
正直恐竜がたくさん出てくるわけじゃないけど、出るの出るの?…出てこないの?っていう沈黙が多くてかなりビビりながら見てた。
クワイエット・プレイスの脚…

>>続きを読む

普通でした

言語の違いは日本人とアメリカ人くらいで、ホームとかファミリーとか簡単な英語なら分かるって感じなのかな?言葉が伝わらない事があまり効いてなった感じがしてなんのための設定だったのだろうと感…

>>続きを読む

あのサム・ライミ御大が制作に名を連ね、監督はクワイエット・プレイスの脚本だった2人(但しあの映画はクラシンスキーの手柄だと思ってるけどね)
そして何より主演がアダム・ドライバー!
スターウォーズだの…

>>続きを読む

全体的に話が読める展開でうーんという感じ。ところどころ驚かせてくるシーンが多いのも…

【ストーリー】3/5
【映像】4/5
【音楽】3/5
【役者】4/5
【没頭性】3/5
【独創性】2/5
【中…

>>続きを読む

そもそも脚本が良くない。役者がいいだけに残念すぎた。
家族愛を感じる作品を作りたかったのかもしれないけど微妙すぎる。
ちょこちょこ笑いを取ろうとするシーンがあったけど全然面白くないし微妙なBGMも相…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事