いつかの君にもわかることに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『いつかの君にもわかること』に投稿された感想・評価

3.0


なんも考えずに見始めた映画
見たいリストな事も忘れてて、見た。


なんとも切ない。
けど、お父さんがマイケルを大事にしてる事は凄い伝わってきたし。

マイケルが大きくなって分かった日が来たら、と…

>>続きを読む
mor
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆったりすぎて合わなかった
余命わずかで窓掃除の仕事をしながら子供の里親を探す話
お母さんが子供を産んですぐに出ていったから、両親揃ってる家に預けたいと思ってると思ってた
大人しくてトラックが好きで…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の子供を養子にださなきゃならない。その養子先を探すなんて、そんな考えられないような話。

一番必要とされるだろうと選んだ。幸せになるんだよって祈らずにはいられない。
2.5
なんかあんまり印象に残らない映画だった
ちょっと期待値を上げ過ぎたかな🤔

泣く気満々で見たのですが最後の手紙ボックスのシーンでジーンと来たぐらいで特に泣けるシーンはなかった。

「あぁこのお父さんこんなかわいい息子を残して旅立たなくてはいけないんだ」
って考えながら見る作…

>>続きを読む
3.0

 病魔に侵され死にゆく父親が遺される1人息子の里親を探すってあらすじだけでもーつらくて観てられんすよねー😭✨しかもこれが実話を基にしてるってのが1番やるせないです😭😭タイムラインで目にするみなさんの…

>>続きを読む
kota
3.0
我が子を想う親の気持ちは同じでしょう。静かな普段の日常生活で苦悩と希望を描いています。
子供たちには幸せに生きてほしいですね。

このレビューはネタバレを含みます

評価がめちゃくちゃ良くて、期待しすぎちゃった。
多くは語らない映画。感動というよりかは、考えさせられる映画だった。

最後の横断歩道を渡るシーン、バスに反射する顔、ラストの手を握りながらこっちを見る…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


" Nowhere Special "
タイトルに惹かれたのと同じくらい
ポスタービジュアルいいなと思った。
________________

"パパの姿は見えない…

>>続きを読む
内容はよくある「お涙頂戴モノ」でこんな創り方すれば感動はするよな
そりゃ泣くでしょ

どこの国にも天才子役はいるんだな

あなたにおすすめの記事