いつかの君にもわかることに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『いつかの君にもわかること』に投稿された感想・評価

余命わずかの父親が、まだ小さい息子のために里親を探す話。

途中何度か、うとうとしてしまったけど、とりあえず最後まで観れてよかった。

それ以外の感想は特にない。
寝るのにはちょうどいい映画。
A
2.0

実話から着想を得た物語なだけあって、妙にリアルで痛々しい。
子供はいないけど、マイケルがかわいすぎてジョンの気持ちが痛いほどわかる。
自身を蝕んでいく病と残りわずかの余命、クセ強家族が多く難航する里…

>>続きを読む

んー、あの女の人選ぶんだろうなって感じはあったけど。シングルマザー、1人働きで面倒見れる?って疑問がありました。確かに共感はするけど、あんな小さい子育てるのは現実的じゃない。淡々と進み淡々と終わる。…

>>続きを読む
くそ真面目

そりゃちゃんと撮ってはいるけど、演出に工夫が欲しいところ。
2.0
ほえーこれこんなに評価高いんだ…僕あんまりでした
余命ものとか苦手だから低いけどそこまで感動しなかったなあ
照茉
1.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のジョンは、一人息子のマイケルを育てながら窓拭き清掃員として働くシングルファーザーです。ジョンは33歳という若さですが不治の病を患っており、余命宣告も受けています。彼はマイケルを養子として育て…

>>続きを読む
1.5
特に刺さらなかった
死期が近いのならたとえわからなくとも子供 遺される人たちには伝えるべき

うーーーん。
余命いくばくかのお父さんと息子が新しい家族を探す物語。
この人だろうな新しい家族って予想できちゃうのは良いことなのか。
正直、終わり方がだいーぶ、中途半端な気がした。
自分のいない未来…

>>続きを読む
MINII
2.0
評価高いから見たけど、自分には合わなかった、、ストーリーに動きがなくて平坦すぎる、、2倍速で見た
Hack
1.0
単調な映画。

予告で見た内容からして泣ける映画かと思ったが、始終展開が変わらず感情の起伏も無かった。まったりとした映画を見たい人には良いかもしれない。

あなたにおすすめの記事