しがらみや、奇跡的な出会いなど無く、リアルにすすんでいく毎日。
身体が回復する事も、母親が見つかることもない。
その中でも最善を常に模索し続けて、正しかったのだと思いたい。
タイトルがまた秀逸。
…
このレビューはネタバレを含みます
病で体力も気力も日に日に落ちて行き、自分も死について向き合わなきゃいけない辛い心境の中で、自分の息子の将来のためにいろんな家庭に出向いたり、どれが息子にとって正しい選択なのか難しい判断が迫られる中で…
>>続きを読む会社の友人に勧められて鑑賞。主人公が人間臭くてとても好きでした。子供はめちゃめちゃ可愛くて、どうなるんだろうと思いつつとてもゆっくり、心理描写も多く描かれるのが良かったです。
あまり多く説明せずに描…
このレビューはネタバレを含みます
余命わずかの窓拭き職人のシングルファーザーが5歳の一人息子に理想の養父母を探すという重く大切なテーマをさらりと映像化していて好感が持てる作品だった。タイムリミットが段々近づいてくる感じは押し付けるよ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
窓拭き清掃員として働く33歳のジョンは、不治の病を患い、余命僅かのシングルファーザー。彼は、4歳の息子のために新しい家族が必要だと考え、養子縁組の手続きを進める決意をするが……。
ジョンがだんだ…
© 2020 picomedia srl digital cube srl nowhere special limited rai cinema spa red wave films uk limited avanpost srl.