拝啓天皇陛下様に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『拝啓天皇陛下様』に投稿された感想・評価

narutake

narutakeの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

渥美清さん演じるヤマショーさんの一生    男はつらいよの寅さんといい 渥美さん演じる人物は頭に残りやすいですね☺  ヤマショーさん最後は残念でしたが なんだかんだ人生を謳歌してましたね。 
丘

丘の感想・評価

-
2022.8.17鑑賞。
pa4

pa4の感想・評価

3.7

DVDで何度か見た傑作。映画館では初めて。会社休んで見に行った。
この「正編」は、渥美清が粗暴だが優しい兵隊をコミカルに演じている。相棒の長門裕之と大げんかして別れても、再会時には抱き合って喜ぶ。辛…

>>続きを読む

これ、脚本は山田洋次だと記憶違いしていた。
それほどまでに終盤20分の展開が寅さんだったし、一切を俯瞰する眼鏡男が思い出の快男児をモノローグで述懐する…という形式も『馬鹿シリーズ』まんまだ。

つい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「みんなのシネマレビュー」というレビューサイト(jtnews.jp)を眺めていたら、あろえりーなさんという方が、「この作品の良いなと思うところは、戦争というものを主軸にして描いてるのでなく、あくまで…

>>続きを読む
寅さん以外の渥美清を初めて見た
当時のフィルム&シネマスコーレで観れたので楽しかった
ひろし

ひろしの感想・評価

3.9

戦争物辛くなるから苦手で身構えて見に行ったけど、戦争物というよりヤマショーの人生の映画だった!コメディのテンポ感が良くて結構笑えました。

終わり方が想像と違ってびっくりしたけど個人的には好き。

>>続きを読む

兵舎をはじめ全体的に柔らかく温かな色調で、軍隊が天国だというヤマショウ(渥美清)の心境が画面でよく表れている。この作品が公開された1963年はまだカラーと白黒が混在していた時代なので色の役割に敏感に…

>>続きを読む
邪くん

邪くんの感想・評価

3.4
野村監督と渥美清のタッグは良い!音楽も芥川也寸志で、素敵なエッセンスになっていた。
戦争の悲惨さだけではないちょっとほっこりする要素と渥美清のひょうきんなキャラクターがとても好きだった。
c5

c5の感想・評価

3.9

◯野村芳太郎✗渥美清

◯激ゆるの『人間の條件』というのは正確ではないけど雰囲気はそんな感じ。

◯反戦要素は控えめ。主人公は「天皇陛下万歳」と思ってるけどそれは思想というよりは生活や環境のためな気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事