アンダードッグ 後編のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『アンダードッグ 後編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

11.2東京国際映画祭2020にて。
後半はすごく泣けた。
息子の愛のある行動。ていうか息子かわいい。むしろ大人より大人だなと。でも子どもって意外とそうだったりする。大人より冷静な時あるしよく物事を…

>>続きを読む

第33回東京国際映画祭・東京プレミア2020

主役は森山未來演じる晃と、北村匠海演じる勢いに乗る若手ボクサー龍太へとスライドする。

良いところは前編のレビューで言ったので気になったことを。そして…

>>続きを読む

後編がダントツで面白い!

出来事が起こる。
匠くん襲われたり、あの人が討ち入り行く感じ
なぜ匠くんが森山未来にこだわるのか明らかになる。
負け戦でも意味があることを証明してくれた。
だから挑戦して…

>>続きを読む

前編後編と同じレビューを投稿します。

東京国際映画祭にてボクシング映画、前編後編あり、キャスト人とポスターのビジュアルで見たい!って思いながらも、(あぁ荒野)の似た感じなのかな?‥と思いつつ抽選エ…

>>続きを読む

東京国際映画祭オープニング上映にて。

前編でのラスト、宮木(勝地涼)との試合の後ボクシングから離れる晃(森山未來)。色々なものをやり直そうとしたりするものの上手く行かず…
そんな中、大村龍太(北村…

>>続きを読む
ボクシングシーンだけで5兆点。ややドラマすぎる感も否めないけど、全てを生々しく感じられた。過去に蹴りをつけるために戦う森山未來vs未来に蹴りをつけるために戦う北村匠海。あつい。ボクシング最高。
|<

あなたにおすすめの記事