ワールド・オブ・グローリーの作品情報・感想・評価

ワールド・オブ・グローリー1991年製作の映画)

Härlig är jorden

製作国:

上映時間:14分

3.9

『ワールド・オブ・グローリー』に投稿された感想・評価

tetsu
3.0

監督の作品に興味があり、ぴあフィルムフェスティバルで、鑑賞。

漠然とした不安にかられる中年男性。
理不尽な世界で生きる彼が、こちらへと語りかけてくる悪夢のような短編。

裸の老若男女がトラックの荷…

>>続きを読む
好きだよ…固定カメラにあのカメラ目線…わたしたちも共犯者…
2.5
英語字幕

後の『散歩する惑星』とか『さよなら、人類』のスタイルがもうこの短編で確立されていたんだ。

自分はこのスタイルあまり得意じゃないのだよな…なんか眠くなっちゃう😪

しかし主人公にしろ絶妙なヘンテコな…

>>続きを読む
mi
4.4
具象的で抽象的でグロテスクでクリーンな画面は混沌を絵画みたいに端的に写してかつ映像である(物語が進んでしまう)ことがすごく怖かった、すごすぎる
エグシステンシャル・クライシス増幅コマーシャル
ROY
-

スウェーデンの巨匠ロイ・アンダーソン監督によるこの壮大な短編は、人間疎外に関する高い評価を得ている同監督の研究の序章であり、衝撃的でありながら暗く皮肉な作品である。 殺風景な家庭内や公共の場で繰り広…

>>続きを読む
FeMan
3.5
寓意的。今の世の中に対する批評的な態度で男が我々に向かってひたすら説明する。

ぼやーと霧のように濁った中に黄土色の壁が背後にある構図がアンダーソンっぽい。
流石の絵力。

あなたにおすすめの記事