映画大好きポンポさんのネタバレレビュー・内容・結末 - 110ページ目

『映画大好きポンポさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思った以上に良かった。全然原作知らず、何となく見たんやけど。良い作品にするために捨てるものがある。心にくるものがあって、作品作りの世界って全然知らんけど、清々しさが最後にあったな。

ポンポさんを見ったぞー!

漫画が好きで映画化してくれて嬉しかった
絵がめちゃくちゃに綺麗でした。動きも色もセンスもオシャレ
演出もかなり凝っていて良い。
初っ端のニャカデミー賞式オープニングはやっ…

>>続きを読む
Nerd讃歌

ポンポさんは小学生にしか見えない

役員会議?中継は笑ってしまった
インタビュー映像公開とクラウドファンディングだけでよかったのでは

覚悟がちゃんとある映画だった。キラキラした毎日を送る者とは真逆の者だからこそ描けるものがある。輝いてない目をした者にしか見えないものがある。マイノリティに属することしかできない者を鼓舞してくれるよう…

>>続きを読む

シンプルに解釈違うしひどい感動ポルノ。
これ、アプリで読んだレベルなので、製本されているものにこのポルノ部分が入ってるならあれなんですけど、続編というかスピンオフでもキラキラ抑えめだから原作者は作る…

>>続きを読む

興行界隈や映画学校とかに通ってるは
人にとっては、知ってて当然の仕組み。

映画制作というものがどれだけ過酷か
という点に重点をおいているように
見えるけど、本当に伝えたいのは
主人公、女優、同級生…

>>続きを読む

作中にも取り上げられる事だが、場面の取捨選択や物語の構成による効果を前面に出した映画だった。

ワイプを使ってカットを割る表現を多用していたが、順調に映画制作が進む様子をテンポ良く見せており、尚且つ…

>>続きを読む

予告動画の出来があまりに良くて、期待度天井な状態で休みまで取って朝一に行ってきたんですが
まさかここまで期待上回ってくれるなんて…

予告編のアニメーションのクオリティの高さは本編でも一切変わりなく…

>>続きを読む

漫画初見のときほどの感動はなかった。
アランくんのエピソードがやや余計だったからかな?
銀行の会議勝手に中継して、PV数稼げたからまあいいでしょって流れは銀行員さんに失礼なのでは…
作中で「軸がブレ…

>>続きを読む
映画が好きな人にオススメしたい作品。
予告編作るのって大変なのね。
エンドロール含まなければ恐らく上映時間約90分なのも凝ってると思った。

あなたにおすすめの記事