映画大好きポンポさんに投稿された感想・評価 - 802ページ目

『映画大好きポンポさん』に投稿された感想・評価

aruruknk

aruruknkの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思った以上に良かった。全然原作知らず、何となく見たんやけど。良い作品にするために捨てるものがある。心にくるものがあって、作品作りの世界って全然知らんけど、清々しさが最後にあったな。
都部

都部の感想・評価

4.2

快作。
前半の演出とテンポに振った作劇は目まぐるしく楽しく愉快痛快で、話としてはべらぼうに真っ直ぐなのに退屈させまいとする気概を感じる内容でした。
幸福は創作の敵である、という信仰紛いの思想を突き通…

>>続きを読む

清水尋也くんがジーンの声だったんだね。
ラストのテロップで気づいたんだけど、役にハマって聞こえて上手いモンだと思いました。

映画好きの、映画製作サクセスストーリー❣️
悪い人が出てこなくて、トント…

>>続きを読む
とびん

とびんの感想・評価

5.0

大傑作!!!
今年の年間ベストにはまず間違い無く入るくらいの素晴らしい作品でした!!!
このような映画製作のの内幕物はよくあると思いますが、その中で本作は「編集」に関して力を入れて描いていると思いま…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

4.4

最高以外の何者でもない!!

絵柄に似合わず熱い展開!!
創作の天敵は幸福である、は個人的にとても考えさせられます。

クリエイターの心を後押ししてくれる作品でもあり、クリエイターとは何かを教えてく…

>>続きを読む
nine49

nine49の感想・評価

4.8
追加:6/18立川シネマシティ コメンタリー付 追加:6/26立川シネマシティ舞台挨拶付き
アカデミー賞に出席しないで
映画を撮り続けるポンポさんは真のクリエイター
フネ

フネの感想・評価

4.5

映画をよく見るようになった大学生の頃SNSで流れてきた原作のポンポさん
面白いなぁという記憶とともに鮮明に覚えていたのは
「ポンポさんは90分の映画が好き」だった

映画化されると聞いて真っ先に調べ…

>>続きを読む
編集という視点からの作品は珍しく
ものづくりとは、捨てること、という本質的な内容を含みながら
一見、軽いエンターテイメント作品として誰でも楽しめる作りになっているというヤバい作品でした!
んね

んねの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポンポさんを見ったぞー!

漫画が好きで映画化してくれて嬉しかった
絵がめちゃくちゃに綺麗でした。動きも色もセンスもオシャレ
演出もかなり凝っていて良い。
初っ端のニャカデミー賞式オープニングはやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事