ティティの作品情報・感想・評価

『ティティ』に投稿された感想・評価

【TIFF2020】「ティティ」聖母のように美しい心を持った女性が身近に居たらどうします? 自分が醜く見えてしまうでしょうね。でも、出会ってみたいです。
https://t.co/Wi1ZXeAol…

>>続きを読む
lp
3.5

東京国際映画祭にて鑑賞。

TOKYOプレミア2020より『二階堂家物語』のアイダ・パナハンデ監督の新作。イラン映画の『ティティ』。
昨年の『ジャスト6.5』や『50人の宣誓』を筆頭に、例年東京国際…

>>続きを読む
3.5
世界観は嫌いじゃなかった。

最初は清掃員の女性から好きになって、次第にエリート物理学者も好きになる。

けど清掃員の女性は恋愛感情は冷めてしまった。

続きがとっても気になる終わり方だった。
2.0

隣の友達が爆睡してた。
魔女ならもっとその設定活かせばいいのに。困った女ならもっと男を困らせればいいのに。煮え切らない、パッとしない、見栄えもしない
ティティ=33のときは何かあるんやないかと興奮し…

>>続きを読む
A
1.5
このレビューはネタバレを含みます

ファーストショットが赤い風船が印象的で良かったものの、もう代理出産で母が子供持ち逃げして…みたいなのお腹いっぱいすぎて可もなく不可もなくな映画。というか女が殴られる映画しか東京国際映画祭でみてないの…

>>続きを読む

第33回東京国際映画祭(TOKYO2020)※コロナ禍でコンペなし)選出されたイラン映画。映画祭で鑑賞
第7回東京イラン映画祭にて、再上映され、再鑑賞。
入院中の物理学者の男と謎の清掃員でロマの女・…

>>続きを読む
3.7

«نمی‌دونی چقدر بلوک گرون شده؟»
ー “ブロックがどれだけ高価になっているか知らないの?”

ティティは典型的な《男を狂わせる女》だと思った 本当は男どもが勝手に狂ってい…

>>続きを読む
3.5
イラン映画祭にて。
代理母とは随分モダンな。。イラン映画も変わりましたね!心優しいティティが魅力的。主人公の学者役の男性、かっこいい!イランはイケオジの宝庫ですね。
pherim
3.6

病床で世界的な理論予測へ至った物理学者の手書きメモを、ロマ女性の清掃係が預かって始まる奇想劇。

ロマ描くイラン映画って時点でもう。(・∀・)
全く異なる環境とリアリティを生きる2人の齟齬や対峙模様…

>>続きを読む

東京国際映画祭2日目鑑賞

昨年の映画祭で観たイラン作品の
「50人の宣誓」が好きだったので、今年は迷わずイラン作品を2作チョイス。
まず1作品目が「ティティ」
ロマ女性のティティと物理学者の出逢い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事