スウィート・シングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スウィート・シング』に投稿された感想・評価

周りにいるのは不甲斐ない大人達ばかりのビリーとニコ姉弟のプチ逃避行物語

監督・脚本アレクサンダー・ロックウェル
娘、息子、妻出演!プロデューサーには元妻、ジェニファー・ビールズの名前も…

重たい…

>>続きを読む
lp
3.3

東京国際映画祭にて鑑賞。

ユース部門の「TIFFティーンズ」から、ラストはアメリカの『愛しい存在』。
スケジュールの合間で鑑賞することに。

アルコール中毒の父親と暮らす姉弟が主人公。ある夏、姉弟…

>>続きを読む

A・ロックウェルの奥さんと実子二人がそのまま親子役を演じた私映画の極北。忘れた頃に家族でこの映画を再鑑賞している姿なんかを想像するだけで心が和らいじゃう。アルバムのひとページをのぞき見ている様な質朴…

>>続きを読む
上質ハッピー
13 /2025

おわりよければすべてよし
INDY82
-
あの子たちはいまどんな風に生きてるだろうか。

劇中で流れるまでタイトルがヴァン・モリソンの同名曲に由来することに気がつかなかった

というのも『Astal Weeks』収録のスタジオバージョンじゃなくて、アコースティックなライブの音源を使用して…

>>続きを読む
AVANI
3.3
たぶん 記憶に 残らない・・・。。。
ごちそうさまでした。。。

2025.8.25
主人公の優しすぎる眼差し。あんな優しい目をするなんて、どんな辛い事を見てきたのだろうか。その目線ですら、大人であることを強いられる不自然さ。だがしかし、圧倒的に深く暖かい。無理に…

>>続きを読む
とり
4.6
子供たちに大人にしてもらう大人たち

あなたにおすすめの記事