ドント・ブリーズ2のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドント・ブリーズ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった!
前作とは違って、おじいちゃんの方めっちゃ応援しちゃった
常に頑張れ頑張れって感じで
それにしてもおじいちゃん最強すぎ
まさかの第二弾!
今回もヒロイン以外は全員ご臨終です。

おもしろいおもしろい!1よりも2の方が好きだなぁ。じじいの怖さ、強さを知ってるし、今回のストーリーは、相手が元軍人だったこともあって、じじいが劣勢になったりするから、見応えあった。

水撒いた床で死…

>>続きを読む

前作から続けてみているのでおじいさんへの嫌悪感がすごすぎて、いいことしてるんだけど、もうちょっと成長したらまた同じことやるんじゃあ??とか考えると純粋にいいことしてるようには思えず。
あんなに血のつ…

>>続きを読む

 火事のあった現場から幼子Phoenixを拾い、育てた盲目のお爺さん。そんな彼の元に実の両親Raylanらの魔の手が忍び寄る。力づくで実の娘を取り戻そうとする彼の目的は火事で焼けてしまった妻の心臓の…

>>続きを読む
ブラインドを活かした映画ではなかったけど、前作よりジジイが無敵になってた。
ラストシーン若干指動いてた、、?
こんな変態じぃさんでも
女の子と一緒に過ごしているうちに
善意が少し芽生えたのか親心があったのか
自分の命に変えてまでも守れるんかな
しかし、かっこよかったよじいちゃん
前作覚えてないけど
ずっと心臓に悪かった。
接着剤呼吸止めいてぇ。
その対処法もいてぇ。
移植のために連れ去ったんか、ひど。
敵の1人優秀やな。
目潰しいってぇ。

1匹目の犬くん可哀想。
2匹目の犬くんナイス。

1よりもこちらの方が好み。サイコパスな盲目爺さんが少女を拾って共に生活していたところに、父を名乗る集団が押しかけて乱闘に。確かにやばやばな爺さんなんだけど、なんだか不憫で可哀想に見えてしまった…グロ…

>>続きを読む

個人的には1作目より、こちらの方が好み。
1作目の爺さんと同一人物のようでもあるが、明らかに善人としての色が濃くなっているので、応援したくなる。
ここまで爺さんのキャラを変えるのなら、ラストの告白な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事