この茫漠たる荒野でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『この茫漠たる荒野で』に投稿された感想・評価

kwtn37
2.4

Netflixオリジナル作品。
西部時代ひょんなことから出会った、とある放浪者と言葉の通じない少女のロード・ムービー。
可も無く不可も無いシンプルなロード・ムービーでヒューマン・ドラマの部分も単調で…

>>続きを読む
口数が少ないのに少女ジョハンナがとてもいい味を出していて、終盤には旨みとコクのある少女に成長しておりました☺️

ありがとうございました😊
qqfowl
3.0

1870年、南北戦争直後のテキサス。トム・ハンクス演じる主人公は、町から町へと旅し、人々に新聞を読み聞かせることを生業にしている。ある日、旅の途中でカイオワ族に育てられた少女ジョハンナに出会い、60…

>>続きを読む
koala
3.0
トムハンクスは相変わらずいいのだけど、この映画は自分に合わなかった

こころに沁みる西部劇。
南北戦争に翻弄された男の物語。
トム ハンクスさんがあまりにもいい人なので
正直感情移入はできません。
少女も会話が成立しなさ過ぎて、どういう気持ちで観ていたらいいのか定まり…

>>続きを読む
3.0
レオン西部劇版かな、と思ってたらそんな派手さはなかった。坂道は馬車降りようね。

悪くはないけど『トムハンクスじゃなかったらみてなかったシリーズ』に追加とする。
 「君も私も 心の闇と対峙する旅になるな」

 言葉の通じない少女との思いがけない旅路。
 二人の絆が徐々に深まっていくのがいいね。
 ラストの彼女の笑顔に目頭が熱くなる。
 いい結末だった。
y
2.5
大自然の映像+ゆったり古典的なストーリーのせいか何度も睡魔に負け、その度に巻き戻しながら時間をかけて鑑賞。全編ちょっと退屈でしたが、終わり方は好きでした。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

イーストウッドの「クライマッチョ」と対比させて見たいところ。
独り身の老いぼれカウボーイと言葉の通じない子供との偶然の旅路と同じプロットだが、最後に親族もとに返すのか返さないのかでラストが違ってくる…

>>続きを読む
john
2.4
この風景が思い浮かぶタイトル「この茫漠たる荒野で」だが、
「News of the World」なかなか深い

心の闇を抱えた2人が互いを必要とし、ラストの笑顔に救われる。

あなたにおすすめの記事