この茫漠たる荒野でのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『この茫漠たる荒野で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

概ね想像通りの展開だけど、トム・ハンクスと女の子の雰囲気がなかなか良かった。言葉を教え合うというのもベタなんだけど、ロケーションも合わさって素敵なシーンだったなぁ。
最後には女の子がちゃんと子供らし…

>>続きを読む

おじさん×女の子のバディ物ロードムービーなんて好きに決まってる。
レオンみもあるし、ペーパームーンみもあるし、とにかく好きでした。
まっすぐ進むために思い出すんだと言って過去と向き合うジョハンナの姿…

>>続きを読む

Netflix/字幕


家族を失い傷ついた2人がそれでも前へ進む物語。

悪い奴らが出てきては成敗し、トラブルが起きては解決していくので、ドラマシリーズや短編集のような味わいもあった。『マンダロリ…

>>続きを読む

主演トム・ハンクスは元々非常に演技力のある方だが、言葉と言葉の間のとり方、表情や性格など素晴らしく、こちらの感情が揺さぶられる。

白人少女役のヘレナ・ゼンゲルも演技が上手く、感情の魅せ方は他の映画…

>>続きを読む
トムハンクスって何というか西部劇向きの雰囲気ではないなと思ってしまった。口調も顔もかっこいいにはかっこいいけど。
内容はとても良い。景色も贅沢。
https://umemomoliwu.com/news-of-the-world

嫌いじゃないけど、昨日見た花束みたいな恋をしたとは真逆で問題ばかり起こり過ぎ。砂嵐、通り過ぎるまで待てよ。

まぁ大体想像通りのお話。
最後は二人で暮らしてハッピーエンドね。
ジョハンナの闇が浅すぎ…

>>続きを読む

派手な演出があまりなく、静のシーンが多くて見終わるのに時間がかかった。(派手なシーンは銃撃戦くらいかな。派手な演出が好きな人にはオススメできないかも)

識字率が低かった昔ではニュース屋がいて、読み…

>>続きを読む
「君は私といるべきだ」
その言葉を聴いた瞬間、涙がボロボロとこぼれ落ちた。
1870年。戦争によって負った傷を抱えた二人が出会い、段々と互いのことが大切な存在になっていき、その傷を乗り越え親子として生きる姿を描く。

ハッピーエンドになって良かった✨

あなたにおすすめの記事