ルーナのためにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルーナのために』に投稿された感想・評価

洸
3.0

最後の手術を受ける、受けないのところが
、、、。
大きな手術だし、悪化する恐れもあるから躊躇する気持ちもわかるけどやっぱり早く受けさせてあげれたら何か変わってたかもって思ってしまう。
とは言っても当…

>>続きを読む

カメラマンの目に止まったのは良かった。ラスト手術は早く受けるべきだったか。このままじゃいずれ死ぬ。手術をしたら明日死ぬかも。決断を先送りしたくなる気持ちは十分理解できる。きっかけは奇跡だがその後の道…

>>続きを読む
インドのドキュメンタリー
水頭症の女の子の話
発展途上国において先天異常の治療は優先順位が低いものとされている、
適切な処置をすれば水頭症は治せる病気
はら
3.0
先天異常として見たには、なんとも言えない結果に終わっちゃったけど、なんか最後のエンディングで救われた。普通の人が見たらショッキングなのかもしれない。
kmiw
3.5

ネトフリ短編ドキュメンタリー『ルーナのために』 原題は Rooting for Roona
ルーナを応援する というような意味だと思う。
未知の方はGoogleなんかで検索すれば応援すべき…

>>続きを読む
3.3
親が子供愛していたのはそうなんだろうど知識や教育が足りなかったのだろうか
生きている間ずっとつらかっただろうな
Mica
3.0
親が教育を受けてないから、貧しいからかもしれないけど。

もっと早く手術を受けさせていれば、
もう少し生きられたんじゃないかと思ってしまった。
貧困層で医療も教育も情報も何もかも少ない中、若い夫婦、一生懸命大切にしてた。
最後の母親の言葉は願いで、いつも想ってたんだろうな。若い夫婦が幸せでありますように。
megumi
2.4
インドの貧困層の現状も相まって心が締め付けられた。人口増加スピードが著しいけど、まだまだ医療インフラは整ってないのが現状
2.3
ドキュメンタリー映画。貧困が原因だろうが、もっと早く治療して欲しいと思うくらい、時系列が謎だった。

あなたにおすすめの記事